長尺シートについて

長尺シートについて

こんにちは!!

塗替え道場 横浜支店です(^^)/

前回までの防水についてブログに引き続きまして

今回は防水関係の長尺シートについて記載をしていきたいと

思います。

 

長尺シートについて

■長尺シートとは

正式には防滑性ビニル床シートと言います。

マンションやアパート等の共用廊下で見ることが多い床材です。

防水性能もあり見た目もおしゃれなことから床を綺麗にしたいと

いうお客様にはとても人気な商品となっております。戸建てベランダ

にもご利用いただく方もいます。

特に集合住宅では、不特定多数の方が出入りをするので、共用廊下

や共用階段を塗膜系の防水で施工をすると、入居者様が踏まないように

半分づつ施工をするなど、余分に人件費がかかってしまうケースが多く

見受けられます。長尺シートの場合は、施工してすぐに歩いても問題

ないので集合住宅の床材としては優秀なものとなっております。

 

■長尺シートメリット

・足音の軽減

・高耐久

・滑り止め効果あり

・デザインが豊富

・施工後すぐ歩ける

 

■長尺シートデメリット

・価格が高い

 

■床材と階段の材料はそれぞれ異なる

当社が良く使用する製品としてはタキロンの長尺シートを使用しております。

基本的に階段と廊下で材料がそれぞれ分かれています。

(共用廊下部分に使用する材料を工夫して階段部分に施工をすることも出来ます。)

 

例)共用廊下

タキロン タキストロンQAシリーズ

例)共用階段

タキロン タキステップ5W/タキステップ3W

※廊下も階段も上記以外の商品も取り扱いございます。

 

■階段用材料5W・3Wとは?

見積もりを見ると5Wもしくは3Wと見積もりに記載されていることも

多いのではないでしょうか?5Wと3W何が違うかというと階段の立ち上がり

部分まで長尺シートで覆われているか、もしくは階段の踏面のみ長尺シート

の施工なのかの違いです。

 

塗替え道場 横浜支店

横浜市内を中心に43エリア対応中!!

マンション・アパートの見積もりもご対応可能です。

お問合せお待ちしております( *´艸`)

お電話での資料請求・見積り依頼はこちらへ

  0120-168-373 

↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

 
★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

 

 

 

 

 

☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

株式会社七色 塗替え道場 
フリーダイヤル 0120-168-373

東海エリア(9店舗)
■本社
〒455-0801
愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
TEL 052-304-9313
FAX 052-304-9314

■緑店
〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
TEL 052-893-9810

■一宮店
〒491-0836
愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

■春日井店
〒486-0855
愛知県春日井市関田町3-56-2 
TEL 0568-37-1791

■名東店
〒465-0003
愛知県名古屋市名東区延珠町508

■刈谷店
〒448-0844
愛知県刈谷市広小路5丁目35

■豊田店
〒471-0845
愛知県豊田市田中町5-39

■半田
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目7-10

四日市店
〒510-0836
三重県四日市市松本3丁目12-16

 

関東エリア(1店舗)

横浜店 ✨NEW OPEN✨
〒241-0032
神奈川県横浜市旭区今宿東1493 リバービュー88 1F

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ガイドブック請求
お見積もり
お問い合わせ