• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • 劇的!ビフォーアフター!
    1. 劇的!ビフォーアフター!

      皆さんこんにちは!外壁塗装専門店塗替え道場の石田です。

       

      先日完了したお客様のビフォーアフターをご紹介します。

       

      まずは施工前・・・

      こんな感じで築12年程ですが、シーリングの劣化、外壁の浮き、色褪せなどが目立ちました・・・

      それでは完成をご覧ください。

      こんな感じで見違えるように綺麗になりました。

      かわいい感じで尚且つモダンな雰囲気が特徴です。

      側面にラインを入れてアクセントにしています。

       

      決して塗装は安いものではありませんが、ここまで綺麗になるのであれば試す価値はあるのではないでしょうか?

      見積り診断は無料で行っておりますので、気になる方は一度お気軽にご連絡下さい!

       

      それでは!!

       

      明るく、元気に、一生懸命。

      仕事が大好きな塗替え道場を
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 


      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店   ☆☆☆ 岡崎店 移転しました ☆☆☆

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

       

       

    2. 春日井市K様邸工事完了報告

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重を拠点とする外壁塗装専門店 塗替え道場の松本です。

       

      今回は、春日井市のK様邸の工事完了報告になります。

       

      ===================================

       

      ~施工前~

       

      シーリング部分は経年劣化により、亀裂が発生していました。

       

      ====================================

       

      ~工事担当~

      <アドバイザー>・・・相澤 啓介

      <シーリング職人><躯体修繕>・・・芝軒

      <塗装職人>・・・長谷班

       

       

      ~工事期間~

      2015年1月7日 ~ 2015年1月27日

       

       

      ~工事内容~

       

      外壁塗装

      下塗り・・・水性SDサーフエポ

      中・上塗り・・・油性2液 クリーンマイルドフッソ 耐久15~20年 保証10年

              (使用色番号:19-70F)

      タイル面2回塗り・・・SK化研 クリーンSDトップ

       

      屋根塗装

      下塗り・・・SK化研 マイルドシーラーEPO

      中・上塗り・・・油性2液 ヤネフレッシュF 耐久8~10年 保証8年

              (使用色番号:RC-109)

       

      擁壁補修工事

       

       

      ==================================

       

      ~工事の様子~

       

      シーリング

       

      目地の状態の確認

       

       

      シール材の撤去

       

       

      マスキングテープ張り

       

      プライマーの塗布

       

      シーリング材の充てん

       

       

      仕上げ

       

       

       

      ☆シーリング完成☆

       

       

       

      ===================================================

       

      ~躯体修繕~

       

      施工前

       

       

       

      修繕後

       

       

       

       

      更に上から塀専用塗料セラミガードを使用し塗装させて頂きました。

       

       

       

      ====================================================

       

      ~完成写真~

       

       

       

       

       

       

      塗装前と同系色ですが、ツヤが出てとてもきれいに仕上がりました。

      タイル面はクリア塗装をすることで雨や紫外線から素地を保護することができます。

       

       

       

       

      屋根の色、写真で伝わるといいのですが・・・

      今回しようした色番号RC109はダークグリーンでとても品のある色です☆

       

       

      =================================================

       

       

      K様、この度は塗替え道場に大切な工事をお任せいただき本当にありがとうございました。

       

       

       

       

    3. 明日から3月ですね。

      塗替え道場の素敵女子・・・・・   に、なりたい!!

      緑店の森 理恵です!!

       

      今回は、お仕事からいっちゃいますよ。 (^_-)-☆

      今月完成しました、南区のA様邸、目地の2色塗り分けです。

      これが、また・・

      今回は目地にシールを貼っての塗り分けで、とぉおおおおーーーーっても、根気のいる作業なんです。

      タイル調面の凹が、まっすぐになっていなくて、台形になっているんです。

      分かりづらいと思いますが・・・

       

      通常は、、目地には何も貼らずに、目地色で全面を仕上げます。

      その後、短毛のローラーで凸部分のみ塗り、はみ出た箇所は、丁寧に筆で直します。

      この方法ですと、タイルのラインがギザギザに出てしまうので・・・

       

      今回は、

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

       

      目地にシールを貼っていきます。

      全ての目地に貼っていきます。

      手作業で貼っていきます。

      寒くても、風が吹いても、手がかじかんでも、貼っていきます。

      職人さん3人で貼っていきます。

      森もお手伝いして貼っていきます。 ほんの数時間でしたが・・・ (^_^;)

       

       

       

      そして・・・

       

       

      そして、このまま凸面の色を吹き付けます。

      シールを外して・・・・

       

      見て下さい!! この仕上がり!!! もう、嬉しくて嬉しくて・・・

      \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

       

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

       

      眩しいです!!

       

      去年のA様邸が・・・

       

      完成です

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

       

      もちろん、A様も、とぉーーっても、喜んでいただきました。

       

      塗装職人の瀬戸山さん、山影さん、牛ノ濱さん、お疲れ様でした。

      いや、塗装職人さんだけでなく、シール職人の大畑さんも、

      作業しやすいように足場を組んで、最後に慎重に解体してくれた、自社足場の鳶さん達。

      こんなに素敵に仕上げてくれて、ありがとうございます!!!

       

      そして、A様。数ある塗装店の中から、塗替え道場に決めていただき、本当にありがとうございました。

      これからも、長いお付き合いで、よろしくお願いいたします。

       

      明日はもう3月ですね・・・ 忙しくなる時期に入ります。

      昨日から花粉症が出始め、くしゃみと鼻水、鼻がかゆくてキィーーっとなっていますが、

      皆様に満足していただけるよう、花粉、忙しさに負けずに頑張ります!!

       

       

         それでは、また。  (^○^)/   森 理恵 でした ♡

       

       

       

       

       

       

       

    4. Y様邸~施工事例~

      こんにちは塗替え道場の井村です。

      今年も、もう2月が終わりです。早いですね・・・

      仕事はスピードが命!!

      と、いうわけで意味が分かりませんが・・・笑

      今回は先日完成した緑区Y様邸の施工事例をUPしたいと思います。

       

      まずは施工前

      チョーキングを起こしていました。(現状、塗料自体の耐久性が無くなっている状態ですね)

      サビも発生していました。サビが進行しひどい場合、鉄部がボロボロになってしまいます。(あ~怖い)

      玄関ひさしも水が周りボロボロになっていました。

      トイも紫外線で色褪せて劣化していました。トイは塩ビ製の物が多いので、塗料で保護する事によって、

      ひび割れ・破損を防ぎます。

       

      ここからが施工後↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

      施工中写真は間に合わず今回は乗せることができませんでしたが、

      シーリング打ち替え/増し打ち・旧塗膜ケレン・サビ止め・破損部補修といった細部まで綺麗に仕上げてくれました。

      シーリング職人:大畑

      塗装:平原・伊藤

      Y様ありがとうございました。

      お知り合いなど、塗装をお考えの方がいましたら。是非、お待ちしております。(*^_^*)

       

      お~~~っとこれは!?

      玄関前でお出迎え!!守り神!?

       

       

      雑談になりますが、この3枚の写真を見て下さい。

      ご主人様が趣味でつくっているもの!!!

      上手すぎてついつい・写真を撮らせて頂きました。

      売り物でもおかしくないでしょ!!!!

      手書き絵じゃないよ!!

      何色ものガラスを細かくし1枚1枚ガラスをはめてつくるみたいです。

      な・な・なんと!!

      特に最後の写真は「富士山」ですが、お風呂の中に飾っています。

      まだまだお見せしたいものが沢山お家の中に飾ってありましたが、ここら辺にしておきます。。。

      以上、Y様邸でした~

       

    5. 塗り替え大相談会!!

      お久しぶりです!!岡崎店アドバイザーの柴田です!!

       

      2月も今日で終わってしまい、3月がスタートしますね!!

       

      最近暖かくなってきたので、春の訪れを感じますね。

       

      春は暑すぎず寒すぎずなので、塗装する時期としては人気のある季節です。

       

      塗装しようかなーとお考えの方はぜひこの春に塗装を!!

       

      ただ今、塗り替え大相談会を開催させていただいています!!

       

       

      お家の塗り替えをお考えの方!

       

      塗料の種類や、塗装工事の中身など細かくご説明させていただきます!

       

       

       

      塗り替え工事は、車を買う時とは違い、ある物を試乗などしたりして買うのではなく

       

      無いものを買う買い物ですので、使用する塗料や、どういった工事をするのかなどしっかりとした知識をもっていた方が失敗しない塗装工事になると思います!

       

      定期的にコミュニティセンターなどでイベントを開催させていただいていますので、ぜひお越しください。

       

      お見積り・お問い合わせ・ご質問等々
      フリーダイヤルまで
      お気軽にお電話下さいませ
        0120-168-373 

         お待ちしております   
      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

       

       

       

    6. 清須市O様邸☆工事完了報告

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重を拠点とする外壁塗装専門店 塗替え道場 春日井店の松本です。

       

      今回は、清須市O様邸の工事完了報告になります。

       

       

      =======================================

      ~施工前の様子~

       

       

       

      色褪せが目立ち、耐久性が失われていました。

       

       

      ======================================

      <工事担当>

      アドバイザー : 平山 和信

      塗装職人 : 笹原班

       

      <工事期間>

      12月24日(木) ~ 1月14日(水)

       

      <使用塗料>

      外壁塗装

      下塗り : SK化研 水性SDサーフエポ

      中・上塗り : 油性2液 クリーンマイルドシリコン 耐久12~15年 保証8年

               (使用色番号:19-50F)

      屋根塗装

      下塗り : SK化研 マイルドシーラーEPO

      中・上塗り : 油性2液 キクスイ スーパー無機ガードZ遮熱 耐久12~15年 保証10年

               (使用色番号:MGS-10)

       

      ====================================

       

      ~外壁塗装作業の流れ~

       

      洗浄

       

      下塗り

       

       

      中塗り

       

       

      上塗り

       

       

       

      軒天塗装

       

      付帯部塗装

       

       

       

       

       

      ~屋根塗装作業の流れ~

       

      洗浄

       

      下塗り

       

       

      中塗り

       

       

      上塗り

       

       

      =======================================

       

      ~完成写真~

       

       

       

       

       

      やわらかい色合いで、品のある雰囲気になりました!

      O様、大切な工事を私たち塗替え道場にお任せ頂き、本当にありがとうございました!

      =======================================

       

       

       

      気がつけばもう3月に突入ですね!

      とはいえ、まだまだ肌寒い日が続いておりますが・・・

       

      春といえば、塗装シーズン!!

      暖かくなるにつれて、外壁塗装をお考えになる方が増えてくる時期ですね~

       

      私たち塗替え道場では、皆様のご相談をお待ちしております!

      外壁塗装についての小さな疑問やご相談・お見積もりはもちろん無料です!

      ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)!

       

       

       

    7. 第10期 経営計画会議!!!

      っどうも!!!

      塗替え道場 緑店 アドバイザーの

       

      小林です!!!

       

       

      えー もう今年も2ヶ月が過ぎ、残りは10ヶ月しかありません( ゚Д゚)

       

      そんな中、つい先日 年に1回の大会議!!!

      「経営計画会議」

      が行われました。

       

      いつもは施工事例をアップさせてもらっていますが、

      今回は、その会議の様子をご覧ください。

       

      みんな真剣です( ; ゚Д゚)

       

       

       

      僕自身、この会議は初参加でしたが、社長から、今後の構想や反省点をお話頂き、本当にいろんな意味で、仕事に関する考え方が変わりました。

      また、4月から入社する新卒の子もいて、

      もうすぐ入社1年 D小林 大変焦りを感じております^^;

       

       

      その後、昼食とレクリエーションヽ(´ー`)ノ

      社長も含め、みんな盛り上がっています!!!!!!!!!

       

      ちなみに、今緑店でお勉強中の大学生!!!!

      自己紹介のときは、ガチガチでしたが、緊張もほぐれたようでヽ(´ー`)ノ

       

       

       

       

       

      その次は・・・

      なかなかお目にかかれない広報・制作チームのお二人!!!!

      ブログも消されるのではないか、ヒヤヒヤものですΣ(・ε・;)

       

       

       

       

       

       

      じつは・・・

      レクリエーションで、景品をGEEEEEEEEEEEETしたのですが・・・

       

       

       

      何たる実用性!!!!!!!!!!!!

      職場に置いておくと危険なので、早速持って帰りました(^-^)

       

       

       

       

       

       

       

       そんなこんなで・・・

      仕事にも、楽しくまじめに、まだまだパワーアップしてまいります!!!!!!!!!!

      どうぞ、今後も塗替え道場を宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 


      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店   ☆☆☆ 岡崎店 移転しました ☆☆☆

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

       

    8. 岡崎市にて現場研修!

       

      こんにちは!
      愛知県・三重県に拠点を置いている、外壁塗装専門店塗替え道場
      岡崎店アシスタントの鈴木(通称:鈴子)です。

      最近は暖かい日が続いていますね。
      春が近づいているようで気持ちも明るくなってきますね!
      ですが明日からはまた少し寒くなるようで…体調等には十分注意していきたいですね。

      さて、実は私先日、岡崎のO様邸の塗装現場へ研修に行ってきました。
      アシスタントたるものやはり現場を知らなくては!ということで。
      普段中々接することの少ない職人さんの仕事ぶりを身近で見ることが出来る大変貴重な経験でした。

      私も少しだけお手伝いさせていただきました。
      養生(ガラスなどに塗料が付かないように上に被せるビニール)の撤去でしたりと、ほんの些細な事ではありましたが。
      あ、お家の塀の塗装もさせていただきました!

      hei1

      hei

       

       

      hei 3

      hei

       

       

      hei 3

      hei 2

       

      普段なかなか使わない筋肉を使ったせいか、翌日腕と肩が少し筋肉痛に…。
      若干ではありますが年齢の衰えを感じてしましました(;^^)
      しかしそれよりも、貴重な経験には変えられません。
      こういったものを積み重ねて、いずれは塗替え道場のスーパーアシスタントと呼ばれるべく、日々精進していきたく思います。

       

      ところで…
      明日2月28日は愛知県豊田市の豊田高岡コミュニティセンターで
      無料の塗装相談会が開催されます。
      そろそろ塗替えを考えているんだけど…、塗料ってどんなものがあるんだろう…とお考えの皆様。
      どうぞお気軽に、何でも相談してくださいね。

       

       

       

       

       

      お見積り・お問い合わせ・ご質問等々
      フリーダイヤルまで
      お気軽にお電話下さいませ
        0120-168-373 

         お待ちしております   
      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

    9. ★2/21日名古屋市港区でイベントを開催します★

      皆様こんにちは!!

       

      愛知・岐阜・三重県を拠点とする 外壁塗装専門店 塗替え道場の石田です!

       

      遅くなってしまいましたが、去年の年末にI様邸の施工前をご紹介させて頂きましたので、

      今回は完成を紹介したいと思います。

       

      全体写真です!

       

       

      今回はクリーンマイルドフッソ(色番号:15-80F)を使用しました。

      すごく悩んでいましたが、雰囲気を暖かい色にしたいと言う事で

      オシャレな色を選んで頂きました(^-^)

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      すごくキレイになったね~と喜んで頂きました(^.^)/~~~

       

       

      I様、この度は塗替え道場に工事をお任せ頂き、本当にありがとうございました。

       

      明後日2月21日は、名古屋市港区で現場見学会、南陽町では相談会を開催します。

       

      『百聞は一見にしかず』

       

      ぜひ足を運んでいただけたらなと思います(●^o^●)

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ