• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • まだまだ寒い…(´_`。)
    1. まだまだ寒い…(´_`。)

      こんにちは!
      愛知県・三重県に拠点を置いている、外壁塗装専門店塗替え道場
      春日井店アシスタントの山本です (*^▽^*)

       

      今朝は久々に寒くなりましたね (。>0<。)

      近所の畑に霜が降りていて 寒さ倍増でした…。

      でも今週末はまた暖かくなるようなので、そのまま春になるといいですね♪

       

      さて今回は、現在色打合せを担当させて頂いているH様邸のご報告をさせていただきます!

      H様のご希望はスタイリッシュな感じと言うことだったので、いろいろな色分けパターンをご提案させていただきました。

       

       

       

       

       

       

      ファミリー向けアパートなので 温かみのある色希望と言うことでベージュ系をベースにすることになり

      最終的にこのパターンになりました!

       

       

      仕上がりが楽しみです♪

      次回またご報告させていただきます(^○^)/

      いろいろな色分け、色のパターン等 ご希望に応じますのでお気軽にご相談ください (*^-°)v

       

       

       

       お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

       

       

       052-304-9740

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314
      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651
      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店移転しました
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 

      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

      ■大垣店  ★ただいま準備中★
      〒503-0024
      岐阜県大垣市宿地町堀割943番地4

       

    2. 帰ってきました。春日井店

      お久しぶりです!

       

      一ヶ月ほど前の話になりますが横浜にカウントダウンしに行きました。

      横浜の夜景は綺麗ですね。ピカピカです。

       

      そして、二ヵ月半ぶりに春日井店のアドバイザーとして戻ってきました桝内です。

      「二ヵ月半どこに行ってたの?」と疑問に思う人がいるかもしれないのでお伝えします!!!!

       

      シーリング班で作業をしておりました!!!!

       

      最近変わったことといえば、実は11月から1人暮らしをしているのですが、自炊をするようになりました。

      1人暮らしをすると、親のありがたみが分かります。毎日夜ご飯のメニューを考えるのが大変です。

      今のところ作れるメニューが10品少々ぐらいしか作れないので、料理を覚えていきたいですねー

       

      長々と自分のことばかり話していてもだめですね~

       

       

      では、施工物件の紹介に移りましょう!!

       

      12月に私が担当させて頂いた 瀬戸市 Ⅰ邸のご紹介致します。

       

      施工前写真です。

      今回Ⅰ様の御宅は築4年目で、いわゆる木のお家(ログハウス)です。

      皆さん、木部専用の塗料があることはご存知ですか?

      そうなんです。木部専用の塗料が存在します。普通の塗料と何が違うかといいますと、

      ズバリ 塗料が浸透するタイプなのか・造膜タイプなのかの違いです。

      今回は浸透するタイプの塗料を使いました。

       

      浸透性なので塗装後も木目が見え、木の風合いを失わないので、木材本来の美しさや手触りをそのまま楽しむことができます。

      代表的な木部の塗料としましては、キシラデコールという塗料があります。

       

       

      色もこれだけの種類があります。今回使用した色はピニーを使いました。

      BEFORE

       

      AFTER

      このように木の質感を残した状態で、木本来の暖かさを残した仕上がりになります。

      木目がしっかり見えてます!!!!

       

      以上、桝内の現場報告でした!

       

       

       

       

       

    3. とある日のアドバイザーの過ごし方。

      こんにちは。愛知県・三重県・岐阜県の外壁塗装専門店、塗替え道場の北爪です!

      2月になりました!今月から月2回、ブログが更新できるようにがんばります(*^_^*)

      今朝起きたらとても寒くって・・・。

      凍えそうになりましたが、寒さに負けずに今日も元気にいこうと思います!

       

      さてさて、今日はアドバイザーである私の一日の記録をブログで書いていこうかと思います。

      施工事例や会社行事のこともいいけど、こうやって普段のことも書いていいかなと・・・。笑

      いつもと違った目線で是非読んでみてください★

       

      2月2日(火)

      09:30~

      朝から春日井店メンバーで会議がありました。

      数か月間、シーリング工事の現場へ行ってた桝内が今月から春日井店へ戻ってきたので、それを機に4人で集まりました!

      会議の内容はこれからの店舗としての動き、今後の工程、春日井店の決まり事などなど。

      久しぶりにフルメンバー集まれて、気が引き締まりました。

       

      何この会議してます感を丸々出してる写真・・・。笑

      すみません、このブログ用に写真を撮影したかっただけです\(^o^)/笑

      今月も目標達成できるように、そしてお客様に喜んで頂けるように!!!がんばります!

       

      その後、14:00~

      愛西市の現場へ足を運びました。

      3年くらい前に現場のすぐ隣にあるマンションを塗装したのですが、今回はその大家様の母屋を塗装したい!とのことで・・・。

      リピート案件で訪問させて頂きました!

      I様とは完工してからも定期点検でお会いしておりましたが、それでも今回お会いするのは久しぶりです。

      いつも会うたびにお菓子を頂きます。お元気そうで本当にほっとしました(*^_^*)

       

      最初、外壁塗装をしようか少し迷いがあったみたいなんですが・・・

      外壁を触るとチョーキングしたので(写真では見えづらくてすみません)、是非やったほうがいいとお勧めしました★

       

      こうやって2回目、3回目・・・とリピートして頂けるのはとてもありがたいですね!

      お客様と長いお付き合いが出来るのはこの仕事ならではだと思います。

      「塗ったらさようなら」という仕事ではないのです(‘ω’)

       

      15:30からは春日井市内へ!

      こちらもリピート案件で、ちょっとした小工事をしたいというK様邸へお見積の提出をしました。

      K様邸も去年11月頃に塗装をして頂いた方なのです!

      今回は「玄関へ向かう通路のタイルのクラックがどうしても気になる!」ということだったので、その状況を拝見させて頂きました。

      これです!こうゆうクラックがいくつか発生している状態でした。

      これを軽モルタル等で補修していく工事内容です。

      どんなに小さな工事でも、補修させて頂いておりますので是非一度お問合せくださいね^^

       

      こんな感じで基本外回りの仕事になりますが、多い日は(土曜日など)一日6~7軒回ることがあります!

      移動距離が長いと軒数も限られてしまいますが・・・(‘Д’)(走行距離数もすごいことになります。笑)

      日中外回りをして、一通り訪問し終えたら事務作業に入ります(^-^)

       

      春日井店期待のルーキー・桝内も事務処理に努めております。

      桝内もこれから着工が始まるお客様に会う機会が増えると思うので、その際はどうぞよろしくお願いしますm(__)m

       

       

      以上、北爪のブログでした(^-^)

    4. 縁起のいい日

      愛知県・三重県に拠点を置いている、外壁塗装専門店塗替え道場

       

      緑店花井です☆

       

      もう2月に入ってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

       

      今年も、塗替え道場をよろしくお願い致します。

       

      今年のお正月休みは、少し遠出し、たくさんのパワーを貰ってきました\(^o^)/

       

      富士山!!!!!

      さすが、日本一の富士山ですね☆  でかかったです!!

       

       

      そして、スカイツリー☆

       

      高さは、どれだけあるのかは、子供に教えてもらいました。

       

      634メートル(むさし)だそうです。

       

      勉強になりました笑

       

      こちらも、でかかった。

       

       

       

      初詣は浅草・浅草寺へ!!

       

       

       

      そして、去年一年無事で、決して悪くない?年であったことに感謝。

       

       お礼の気持ちを形にして、お賽銭も去年より多めに。(笑)

       

       そして、今年も・・・を願い・・・・・。

       

       

      2016年パワー全開のスタートをきったところで、風邪ひいてしまいましたけども・・・・。

       

      気を取り直して!!

       

      年末に完工完成した、お家を、ご紹介しますヽ(´ー`)ノ

       

      *before*

       

       

      *after*

       

      愛知県 知多郡 阿久比町の T様邸 です。

       

      この辺りは、住み心地良さげな、のどかな場所なんです。

       

      T様邸の奥様とお話していたら、ここは、よく色々な生き物が出るのよ☆

       

      つい、この間は、キジが遊びに来てた。とか、窓ガラスにヤモリがペタペタひっついてたとか・・・・。

       

      色々、面白いお話しが聞けちゃいました(*^_^*)

       

      ヤモリって、家を守ってくれる縁起物の【家守】らしく、害虫を食べてくれるみたいです。

       

      私も、色々なお家へお伺いする事があるのですが、これから塗装工事に入るお客様に、気になる事など

       

      聞いてみると、たまに、「塗装工事中にヤモリが出てきても、絶対にやっつけないでほしい」とお願いされる事が

       

      あり、各職人さんに伝えるのですが、  【家守】  だからなんですね(*^_^*)納得☆

       

       

      先日、私の車にも!!!!!

       

      ヤモリ?らしいのが、恥ずかしそうに隠れていましたっ(゜o゜)

       

      それが、こちら!!!!

       

      みえますか?笑

       

      トカゲのような、ヤモリのような・・・・・・・・。

       

      縁起の良いヤモリだと、私は思っています(^-^)笑

       

      あっ、昨日たべたイチゴも、

       

      でかい。 双子ちゃんですかね♡

       

      縁起が良い事続きです(*^_^*)

       

       

      今年も塗替え道場は、イベント、塗替え大相談会を随時、開催しています!!

       

      アドバイザーが丁寧にご相談にお答えしますので、是非遊びに来てください☆

       

      お気軽にホームページまたはフリーダイヤルまでお問い合わせください。

       

      以上、花井のブログでした(*^^)v

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    5. 緊急事態発生!

      みなさんこんにちは!!

      塗替え道場 春日井店の相澤です。

      暦の上ではもうすぐ春ですが、まだまだかなり寒い日が続いております。 みなさん体調管理にはくれぐれも気をつけて下さい!!!

       

      さて2016年第1回目のブログ更新となりますが今回はベランダ防水工事を現在施工中のK様邸の現場レポートとなります!!!

       

      じつは‥

      そうなんです!!!!

      躯体が傷みすぎてフェンスが根元から取れかかっております!!!!!!

      施主様からは、くれぐれも落ちると危険だということでフェンスには手を掛けぬよう何度もお達しが‥‥‥

      そして施主様の方で、ガムテープにて応急処置を行ってい頂いておりこれはなにはともあれ緊急出動であります!!!!

       

      ちなみに室内はと申しますと‥‥‥

       

      雨そして雪が降るたびに天井のシミが広がってしまう緊急事態であります!!!

       

      今回はベランダの防水施工だけではなく、大工さんに入って頂きベランダの躯体を作り直して

      フェンスも交換させて頂く予定であります!!!!!

       

      また来月完成のご報告をさせて頂きます!!!

       

      以上、塗替え道場春日井店 相澤でした。

       

      みなさん本年もどうぞ塗替え道場をよろしくお願い致します。

       

       

       

    6. 油性塗料は、ツヤツヤ!発色も!素晴らしいんです!

      こんにちは。塗替え道場 緑店の木村です。

      2015年がいつの間にか2016年になっており、ふと意識してカレンダー見ると

      もう1月も終わってしまう頃なのですね。

      気温の寒暖の振り幅に翻弄され、カレンダーの日付もただの数字の羅列でしかなくて、

      なんだか時間の経過を実感できてないです。

      ただ、独りで勝手に忙しなく感じているだけかもしれませんが

      日々が充実しているなあと漠然と思えている今の状況は、案外すきだったりします。笑

       

      文章が独り言っぽく、気持ち悪くなってきたので、一旦やめます。

       

      さて今回は、2016年に入って工事が完了いたしましたお家の施工写真を紹介させていただきます。

       

      まずは分かりやすく、ビフォー・アフターの写真からどどーんと!

       

       

       

      配色の感じはあまり変えたくないんだけどなあ

      とお考えの方は、結構いらっしゃるかと思います。

       

      こちらの写真のように色の感じが変わらなくとも、ご覧の通り

      外壁も付帯部も、艶々!とにかくツヤツヤ!になります!!

       

      ちなみに今回は、「SK化研 クリーンマイルドシリコン」を外壁には使用いたしました。

      ※そして汚れが付着しにくい特性(親水性によるもの)も、この塗料の素晴らしい点のひとつです。

       

       

      塗料の種別として、水性と油性の区分が1つにあるのですが、

      水性塗料に比べて油性塗料は、塗った当初も色ツヤ発色が優れておりますが、

      同じシリコン樹脂でも、水性塗料よりも油性塗料の方が、「色の持続性」(色持ち)も大変優れております。

       

      水性タイプのシリコン塗料で、だいたい5年も経たないうちに、色褪せなどがし始めることも多いそうです。

      それに比べて、油性タイプのシリコン塗料は5年ほどではも、艶の引け・色落ちなどは、ほとんどありません。

       

      付帯部も艶々になりました!!

       

      塗装前はこんな感じでした。

       

       

      バルコニーの防水とその周りの外壁が艶々過ぎて、光の反射を大いに受け

      外壁がキラキラに輝いているかと思ってしまうような写真が数枚。

       

       

       

      そして、この日は空も綺麗でした。

       

       

       

      屋上防水の完成写真を撮ったら

      何だか少しだけ幻想的な写真が撮れました。笑

       

       

       

      上げ裏と外壁の取り合い部分で、ひび割れ箇所が見られたところは

      しっかりとシーリングで埋めてから塗装いたしました!

       

       

       

       

       

       

      アップの写真しかないですが雨筋などの汚れが見られた擁壁も・・・・

       

       

       

      抜かりなく綺麗になりました!笑

       

      三が日も明けてすぐの着工にもご協力いただいた現場でしたが

      お客様もご納得の仕上がりとなり、大変嬉しく思います。ありがとうございました。

       

      それではこのへんで、、!失礼いたします!

      2月はたくさんジムへ行けますように!!!

      1月から運動不足解消のためジムへ通いだした木村が以上お送りさせていただきました。

       

       

       お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

       

       

       052-304-9740

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314
      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651
      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店移転しました
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 

      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

      ■大垣店  ★ただいま準備中★
      〒503-0024
      岐阜県大垣市宿地町堀割943番地4

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    7. 2016年塗替え道場

      みなさん明けましておめでとうございます。

      新年から意外とスタートダッシュしております、緑店の井村です!笑

      最近、雪が降ったりと急に寒くなりましたね~~~

      ニュースではインフルエンザがはやっているみたいなので、皆さんも気を付けて下さいね!!

       

       

      さて、今年1回目の内容は、施工写真館!!

       

      まずは5Fビルの足場組立写真

      5Fビルはまだ施工中です・・・

       

      屋上タンクとブロック撤去・処分の様子・・・

       

      屋根漆喰工事・・・

       

      タイル薬品洗浄

      完成写真

      ☆タイル薬品洗浄だけでピカピカになりました☆

      タイル目地シーリング打ち替え工事

       

      マンション玄関枠・PS扉(チャンバー)塗装

      外壁塗装

      軒天

      他にもたくさんの施工箇所がありますが、今回はこの変で。。。

      塗替え道場はお客様により安心・信頼して頂けるよう、施工を写真に収めています。

      塗装を考えているお客様、塗装について疑問点などありましたら、いつでもご相談下さい。

      愛知・岐阜・三重を拠点とする外壁塗装専門店 塗替え道場は

      2016年も、たくさんのお客様に喜んで頂けるよう、東海エリアを駆け回ります!!

      以上、犬を散歩しているかと思ったら、

      ブタ!!PIG!!PIG!!PIG!!

      を発見した、緑店井村でした~~

       

       

       

       

       

    8. 2016年も塗替え道場をよろしくお願いいたします!!

      今年初めて・・・と、言っても、早1ヶ月が過ぎようとしているんですね。

      なので、今年初めて感が薄いですよね・・・ (^_^;)

      でも!! 2016年初めてのブログですので、今年もよろしくお願いいたします。

       

      最初のブログは、昨年12月に完工しました、知立市のお宅をご紹介いたします。

       

      施工前は・・・

       

       

       

       

      塗装に入ります♪♪♪

       

      と進み・・・

      (すみません・・・ だいぶ省略、とばしてます。もっとたくさんございます。

       一生懸命作業してくれた職人さん、ごめんなさい)

       

      完成☆☆☆☆☆

       

       

       

       

       

      白くなった樋が眩しいですね。

      玄関の真上の樋は、もともとなかったんですが、新しくつけました。

       

      今年も、たくさんのお客様に満足していただけるよう、全力で行きます!!!

       

      それでは、また。

      森 理恵 で・し・た ♡

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    9. 2016年スタート!!

      こんにちわ!岡崎店アドバイザーの柴田です!

       

      遅くなってしまいましたが、みなさまあけましておめでとうございます。

       

      2016年も張り切っていきます!!(^^)

       

       

      今回は年初めにスタートさせて頂いた現場のご紹介をしたいと思います。

       

       

      只今も美合町にある歯科医院さんを塗装させて頂いております!!

       

       

      塗膜の剥がれや、膨れなどが発生している状態なのでしっかりと既存の塗膜をしっかりと剥離してから塗装していきます。

       

      使用させて頂く塗料は光触媒EXです!!

       

       

      歯医者のイメージとえば白色ですよね(^^)

       

      なので今回の塗装も白色で塗装させて頂きます!!なので汚れない光触媒はもってこいの塗料です\(^^)

       

       

      まだ工事は完了しておりませんので、完成写真は次回掲載させていただきます。

       

      それではー(^^)

      お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

       

       

       052-304-9740

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314
      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651
      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店

      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

       

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ