• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • 雨の季節
    1. 雨の季節

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重の外壁塗装専門店 塗替え道場春日井店の桝内です(^3)/

       

      最近は毎日雨が降っているような状況で、只今工事をしている方々には大変

      工期の遅れれでご迷惑を掛けてしまい申し訳ございません。

       

      本日は防水について話したいと思います。 戸建の家でよく採用されている防水の仕様として、FRP防水があげられます。

      (※ハウスメーカーさんだと塩ビシート防水も多いかと思います。)

      FRP防水の特徴は、軽量で丈夫であることが挙げられます。

      ただ、FRPはかたいため下地の動きや、伸縮についていけず年数がたってくるとパリパリとひび割れが起きてきます。

       

       

      よく見られる劣化のサインとしては、

      ①表面のひび割れ(トップコート)

      ※FRP防水層の上にグレー色の塗料がよく塗られていますが、これはポリエステル系トップコートと呼ばれているもので、FRP防水層を紫外線などから守るためのものです。

      ②撥水性能低下による苔やカビの発生

       

       

       

      このブログを読んでいただいてる皆様、一度ご自身の家のベランダもご確認してみてくださいね!!

       

      問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

         052-304-9740

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855

      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565

      岐阜県岐阜市福富151番地1

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

    2. FRP防水とは・・・?

       

      こんにちは!塗替え道場 緑店の木村です。

      6月末から本格的な梅雨に突入し、雨漏れ補修の依頼も、最近多いです。

      雨漏れしてしまうと、室内の壁紙の修理も必要になってきたりと

      あれもこれもと、費用がかさんでしまう可能性がございます((+_+))

       

      雨漏れしている場合、きちんと漏水の原因の箇所を突き止めてから工事することが

      余分な費用をかけずに済むポイントかと思われますし、、、、

      しかしできれば、漏水する前に・・!未然に防いでいくことが

      皆様のお家を守っていく為には、大切なことかと思います。

       

      それでは、雨漏れを未然に防ぐにあたって、具体的にできることとは・・・

       

      ひとつは、ベランダや屋上の防水を、防水効果の得られる工法でやり直していくことです。

       

      防水工事にも、

      ・塗膜防水(ウレタン防水・FRP防水)

      ・シート防水(ゴムシート防水・塩ビシート防水) 等々

      それぞれ様々な工法がありますが

      今回は、木造の戸建住宅で最も多く採用されている

      FRP防水についてご紹介いたします^^

       

      FRP防水の防水層は

      軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります。

      ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、ガラス繊維マットにそれらを塗り込んで一体化させた塗膜防水です。

      その為、出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。

      また、塗膜の硬化速度が速いため、基本的にベランダのみの施工である場合は、1日で施工を完了させることが可能です。

       

      引き続きまして、

      FRP防水に使用される材料は

      まず、「ポリエステル樹脂」 (熱硬化性樹脂)

       

      それに加え、樹脂と混ぜ合わせて使用する

      専用の「硬化剤」

       

      塗料やコーキングでも、1液型と2液型と分かれますが、

      こちらのFRP防水の材料も、2液型になります!

       

      そして、FRP(=Fiberglass Reinforced Plastics) 防水の呼び名そのもの

      「ガラス繊維の補強材マット」

       

      そして、最後に

      紫外線などから防水層を守ってくれる

      「トップコート」 (保護仕上材)

       

      これらの材料は、実際に弊社が使用している材料になります!

      防水の職人さんである、土屋さんに現場から写真を送ってもらいました(●^o^●)

       

      最近、個人的に、防水を猛烈に勉強しております。笑

       

      さて、あとは施工の流れを簡単に・・!

       

      まずは、電気サンダーで、既存防水の表面を目荒らししていきます。

       

       

      この作業は、新しい防水層との密着性を高める為の作業になります。

       

      次に、プライマー(下塗り材)を全体に塗布していき、さらに接着性を確保していきます。

       

       

       

      そして、いよいよFRP(ガラス繊維マット)の登場です!

      マットを丁寧に貼り込み、樹脂で塗り固めていきます!!

       

       

      エアコン室外機の下も、架台などで宙へ持ち上げ

      例外なくきちんと、施工していきます。

       

       

      樹脂を丁寧に塗り込んでいきます

       

       

      1層目の樹脂が塗り終わったら、また、表面をサンダーで削って目荒しをして

       

       

      更に、2層目の樹脂を塗り込んでいき、マットの巣穴を洩れなく埋めていきます!!!

       

       

       

      そして、最後にトップコートを全体に丁寧に塗布していきます。

       

       

       

      完成!!!!!!!!!

       

       

       

       

      細部もばっちりですね^^

       

      FRP防水の改修工事は増し塗りになります。

      尚、最後の保護仕上げ材であるトップコートのみの塗布をしても

      既存防水が発揮する以上の、新たな防水効果は得られません・・・。

      弊社では、今回ご紹介したように

      ガラス繊維のマットを新しく入れ直し、樹脂で新たな防水層を形成し

      防水効果を現状以上の状態にすることをお勧めいたします!!!

       

      ちなみに、10㎡以下のベランダのFRP防水の工事金額は

      私も営業へ回り他社さんの施工金額を教えていただく機会がございますが

      正直、弊社の施工金額はどこよりも安いなあと感じております。

      保証書もお出ししておりますので、気になる方

      お気軽にご相談くださいませ~!

       

       

       

       

      6月は、仕事の合間を縫って

      大阪へ野外コンサートへ行ったり、友達とご飯食べに行ったり

      ジムへ足繁く通ったり、長島の遊園地とアウトレットに週2回行ったり

      バーベーキューをしたりと、わりとアクティブにお休みを過ごせたなあと思います。笑

      但し、体力の衰えもまた、実感した月とはなりましたが、、、。笑

       

      仕事のオンオフを切り替えることは、頭もスッキリしますし

      大切なことだなあと改めて思いました^^

       

      6月頭に母と大阪へ「AVICII」の野外コンサートへ行きました^^

      曲がカッコ良すぎて、痺れました。笑

       

       

      顔の大きさくらいあるカラ揚げにも、遭遇しました。本社の同期の太田ちゃんと^^

       

       

      変な顔をしていますが、長島で射的をやったら、10発中4発でした。 うん、微妙。

       

       

       

       

      そして、本社の申ちゃんと太田ちゃんと

      どしゃ降りの雨の中、南知多の「魚太郎」で

      海の幸を堪能してきました~!!!!

      最高に美味しくて、色んな話しもできて、最高に楽しかったです^^

       

      良い息抜きとなりました。

       

      以上、緑店の木村がお送りいたしました~!

       

      問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

         052-304-9740

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855

      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565

      岐阜県岐阜市福富151番地1

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

       

       

       

       

    3. 本社 塗装中です!

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重の外壁塗装専門店 塗替え道場本社アシスタントの立岩です(^_-)-☆

       

       

      梅雨ですね~~~☔☔☔

       

       

      今日は、塗替え道場の本社塗装班チームが、

      本社家屋の塗装をしに、やってきてくれました!!

      雨で現在工事させていただいている現場の

      作業ができなかった為、急遽駆けつけてくれました!

       

      雨が降っても屋根があれば作業ができちゃうんです。

      例えば、雨戸塗装などは、取り外しができますので、

      最寄りの店舗へ運んで塗装をするといったことも行っております。

       

      梅雨時は雨で工程が遅れてしまうことは想定内なのですが、

      現在工事中のお客様には大変ご迷惑をお掛けしており、申し訳ありません(;_:)

      少しでも作業が止まらないように、職人も考えながら作業をしておりますので

      ご理解いただけると助かります。

       

       

       

      さてさて!

       

      それでは作業風景を紹介させていただきます(^^♪

       

      我らが誇る本社塗装班のリーダー、河井です!!

       

      外壁塗装 愛知県名古屋市

       

      1級建築士の資格をもつ河井は、腕はもちろんですが、とにかく人柄がいいんです(*^-^*)

      私たちの無理な要望にも嫌な顔をせずに対応してくれます!

      怒ったとこ、まだ見たことない!!

      趣味の釣りがシーズンオフらしいので、早く釣りにいきた~いとうずうずしておりました。

       

       

      続きまして!

       

      外壁塗装 愛知県名古屋市

       

      頼りになるリーダー、河井を慕る薬丸です!

      口数は少ないですが、いつもニコニコで、一生懸命作業してくれていますよ~。

       

       

      続きまして!

       

      外壁塗装 愛知県名古屋市

       

      恥ずかしがりやな シャイboy、江藤です!

      知識は勿論、腕も確かな職人です(^^)/

      釣りが趣味だとか。

      河井と違ってこちらは、食べられない魚のようです(^-^)

       

       

      密閉された箇所を塗装するのって、けっこう臭いがきついんですね(´・ω・`)

      本社内はエアコンをつけているので、ドアは閉めきっているのですが、

      隙間から入ってくるんですね。。。

       

      お客様から、『臭いがきつくて耐えられない』と言われたりすることがありますが、

      そういうことなんですね( ;∀;)

      現場廻りをしていて、外壁を塗装している限りでは

      そこまで臭いを感じることがなかったのですが

      密閉されたお部屋にいる方の方が臭いを感じるということを知ることができました。

      実際に体験してみることってとても大切ですね!

      今後、お客様にお話する際の参考にさせていただきます(*^-^*)

       

       

      以上、立岩の報告でした~(*^-^*)

       

       

       

      お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

         052-304-9740

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855

      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565

      岐阜県岐阜市福富151番地1

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

       

       

       

       

       

    4. 完成報告!!

      こんにちは。

       

      愛知・岐阜・三重の外壁塗装専門店 塗替え道場春日井店のアシスタント山本です (^-^*)/

       

      最近は、暇さえあれば女子会してます(笑)

      美味しいお店を探している時間も幸せだな~って感じてます ( ̄ー ̄)

       

      そして、某パンケーキ屋さんが そろそろ行列が減ってきたと噂を聞いて行ってきました☆

       

       

       

      気になる物は全て注文して、みんなでシェアしながら頂きました (⌒-⌒)

      念願だったので 大満足でした!!

       

      他にもちょっと健康的なランチやら 最近はプライベートではあっちこっち行きまくっています(*^▽^*)

       

       

       

       

      さて、プライベートでの出来事はここまでにして…。

      以前紹介させていただいた S様邸が完成しましたので ご報告させていただきます!

       

      ちなみに施工前はこんな感じでした。

       

       

       

       

      そして塗装中のお写真

       

       

       

       

       

       

       

       

      屋根と壁は高圧洗浄で苔や埃を除去した後、下塗りで塗料の密着性を高め、中塗り・上塗りの3工程で塗装させて頂きました。

       

      そして、付帯部もしっかり塗装しました!

       

       

       

       

       

       

      完成写真が こちら☆

       

       

       

       

       

      シーリング施工もしっかり行いピカピカになりました!

       

       

      S様、この度は塗替え道場に大切な工事をお任せいただき本当にありがとうございました。

      また何かご相談がありましたら、お気軽にご相談ください☆

       

       

       

      お問い合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

       

       

         052-304-9740

       

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店移転しました
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

      ■大垣店  ★ただいま準備中★
      〒503-0024
      岐阜県大垣市宿地町堀割943番地4

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    5. アスファルトシングル

      こんにちは。

       

      愛知県、三重県、岐阜県の外壁塗装専門店

      塗替え道場の中野です。

       

      前回ご紹介した名古屋市中区のビルの屋根です。

      こちらの屋根材ですが何だかわかりますか?

      これは「アスファルトシングル」と言われる屋根材です。

      道路等でお馴染のアスファルトを合成繊維にしみこませたもので、耐候性、防水性、防火性に優れています。

      もともと北米生まれの材料という事もあり、アメリカでは主流の屋根材です。

      アスファルトシングルも他の屋根材と同様に定期的なメンテナンスが必要です。

       

      ↓では、施工後です。

       

       

      ピカピカです!

      ちなみに塗替えを行う場合、油性塗料はアスファルトを溶かしてしまうので注意が必要です。

      水性塗料でも相性があったりしますので、専門知識のある業者に依頼することをお勧めします。

       

      塗替え道場なら屋根材に応じた適切な塗料をご提案可能です。

      是非ご相談ください。

       

       

      お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

       

       

         052-304-9740

       

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855

      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店移転しました
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565

      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

    6. イベント告知☆

      こんにちは。

      愛知・岐阜・三重の外壁塗装専門店 塗替え道場の太田です!

       

      いよいよ梅雨といった感じになって来ましたね。

      天気予報では連日雨マークで工事がなかなか進まず、工事中のお客さまにはご迷惑をお掛けしてしまい申しわけありません。

       

      雨が続きますが、たまの晴れ間には外で日向ぼっこをしているので、本社の亀はとても元気です◎

      最近亀の写真ばかりなので…

      外壁塗装専門店

      金魚によく似た熱帯魚達も元気です(*^_^*)

       

      本社では週に1度ほど本社営業会議が行われます。

      たくさんのアイディアが出る中、申ちゃんが車に関するアイディアを提案してくれました!

      外壁塗装専門店

      弊社の社用車はこのようにフリーダイヤルや社名が目立つように入っています!

      そこにさらにイベントの告知もしちゃおう☆ということで…

      早速実行に移すため、打合せを行いました!

      名古屋の外壁塗装専門店

      ↑↑↑社長が申ちゃんの提案を元に作成したイメージ図です。

      実際に車にあててみたり、見え方の確認などをして…と修正を重ねて

      おおよその方向性が定まって来ました!

      外壁塗装専門店

      外壁塗装専門店

      こんな感じかな~ということで、紙に印刷してセロハンテープで張ってみました(^O^)

      ここでも文字を切るのが大変だ…という改善点が出てきたので

      丸で囲ってみて…

      外壁塗装専門店

      スペースが空いてしまったので、大仏を入れて…

      外壁塗装専門店

      最終的にこんな感じになりました☆

      外壁塗装専門店

      天気が悪い為、今日はまだ貼れていませんが、完成形が楽しみです!(^^)!

      まだ、本社だけの試みですが、塗替え道場カーを見かけた際にはぜひ気にして見て下さいね(*^^)v

       

      上の画像にもチラッと載っていますが…

      外壁塗装専門店

      今週末、名古屋市港区の南陽地区会館にて外壁塗装大相談会を開催します!

      外壁塗装工事が無料になっちゃう!?サイコロゲームも行います☆

      お近くにお越しの際は是非ご来場くださいませ!!!

       

      以上、事務の太田でした~

       

       

       

      お問合せ・資料請求・見積り依頼はこちらへ

       

        0120-168-373 

      24時間対応資料請求専用留守番電話

         052-304-9740

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

       
      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855

      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店
      〒475-0836
      愛知県半田市青山4丁目7-10

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565

      岐阜県岐阜市福富151番地1

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

       

    7. 明日から雨続きの予報ですねぇ・・・

      6月も早、20日も過ぎたんですね。

      明日からの天気予報、しばらく傘マークが並んでいます・・・

      現場の遅れがとても気になります。

      こんばんは。塗替え道場、名古屋市港区にあります、本社の森 理恵です。

       

      今回は、先日完成しました、あま市S様邸をご紹介いたします。

      今回2度目の塗装で、窓回り、玄関庇を見ますと・・・

       

      旧塗膜が、剥がれまくっていました。

      窓回り、ベランダの手すりなどは、アルミサッシがほとんどで、通常は、塗装しませんとお話しさせていただきます。

      アルミは表面に酸化皮膜を形成します。酸化皮膜は緻密で、塗膜の付着性が悪く、塗料の剥がれというリスクが

      伴います。

      全く塗装出来ない訳ではないのですが、塗装する場合は、下地処理がとても重要で、ホコリや、油分の除去後、

      サンドペーパーなどで目粗しを行います。

      そして、下塗りは専用のシ―ラ―材で、その後中塗り、上塗りと計3回塗りしていきます。

       

      前回は、そのまま塗料が塗ってあっただけのようでした。

      今回は、下地処理を念入りに行い、スーパーエクセルプライマーで密着力を強力にしました!!

       

      そして、完成!!

       

      夕方近かったので・・・ 光輝く!!が伝えきれないのが残念です・・・

      塗装職人の鈴木さん、ごめんなさい!!

       

      それでは、全体写真を。

       

      ↓  ↓  ↓

       

       

       

      それでは、S様に登場していただきます!!

       

       

      本当は、素敵な奥様もご一緒に撮りたかったんですが、お断りされちゃいました・・・  (T_T)

      奥様にご主人様と私のツーショットを撮ってもらっちゃいました。

       

        S様ご夫妻、本当にありがとうございました。

        これから、塗替え道場と、ながぁーーーーーーいお付き合いをよろしくお願いいたします。  (#^.^#)

       

      では、また。 森 理恵でした。 (^.^)/~~~

       

       

       

       

       

       

       

       

    8. ★最近の出来事★

      塗替え道場

      こんにちは★塗替え道場の佐藤です。

      もう今年も半年近くたちますね!本当に早く感じます(‘_’)

       

      写真をはじめに載せましたが...

      先日子供たちの授業参観があったのですが、長男のクラスの授業は、家庭科だったのですが、その時に作ってくれた彩り炒めです(^-^)

      まだ包丁を持つ手が慣れていない子が多くて、見ていて冷や冷やした場面もありましたが、私も初めて包丁を持った時は本当にこわかったな~と思い出していました。

      そしてうちの子はなぜか班で男の子1人でした!まわりはみんな女の子!笑

      でもみんな楽しそうで、エプロンと三角巾姿がとても可愛かったです(*^_^*)

      次男・三男もしっかりと授業を受けていました★

      次男は毎回チラチラこっちを見てきて、三男は私を見ないようにしています!笑

      三人共、行動が違うのでおもしろいです!(^^)!

      方向音痴の私は、子供たちのクラスに辿り着くのが毎回大変ですが...苦笑

      子供たちの普段の様子を見られるのは嬉しいですね!

       

      最近は本当に暑く感じる日も多くなってきて、子供たちも水泳の授業が始まり、もう夏が近付いているなあと思う毎日です!

      梅雨入りもして、雨が多い日も続きますが、水分をしっかりとって暑さに負けないでくださいね☆

       

      ブログを読んで下さりありがとうございました☆

       

       

       

       

       

    9. 躯体修繕

      皆さんこんにちは。

      愛知・岐阜・三重を拠点とする、外壁塗装専門店

      塗替え道場 緑店の井村です。

       

      最近ほんと暑くなって来ましたね~

      毎年、この時期は暑さに体が慣れません。

      8年前くらいはバリバリ現場に出てたのに・・・

      現場に出なくなると、ドンドン体が衰えていくばかりです。<m(__)m>

      そんな中、塗替え道場の各職人さん達(足場・シール・塗装)は毎日毎日お客様に喜んで頂くために、バリバリ働いてくれています。

      職人さんには本当に感謝です。

       

      さて、今回は前回もUPした物件の躯体修繕の写真をアップします。

       

      落書き!?と思う方もいますが、

      これは足場組立後の躯体修繕工事の検査してる様子です。

      このように、壁に色分けしてマーキングをしていきます。

      ちなみに、

      黄はカチオン擦り込み

      青はVカット

      赤は爆裂欠損(浮き)

      黒は注入作業

      といったように色分けをしていきます。

      見た目は、塗膜の割れもなくきれいな状態でも、打診検査をするとすぐに発覚します!

      大型物件は躯体修繕工事をやるとやらないでは見積り金額も大幅にかわりますが、

      建物を長持ちさせるには、欠かせない工事内容です。

      マンションオーナー様、大規模修繕工事は是非、お任せ下さい。

      お問い合わせ、お待ちしております。

       

      以上、井村でした。

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ