いよいよ秋です!!

いよいよ秋です!!

こんにちは。愛知は名古屋市緑区の鳴海山下の交差点に派手な看板を出しています、緑店の森です。

 

張り切ってタイトルを書きましたが、秋の話題ではなく・・・ (^^ゞ

ちょっと前に、花井が〈夏のおもひで〉を書いていたので、私、森も  《私だってあるぞぉー。  夏のおもひで》  を~    (^o^)

 

 

 

 

 

まずは、愛知県を出まして、浜松SA で、〈うなぎのぼり〉って名前だったかな・・・

ウインナーとチーズが入っていました。

衣がサクサク、チーズがトローりで、とっても美味しかったデス。 皆さんも是非!!

   森、今回、女の子してますねぇ~ (#^.^#)

 

新東名を軽快に走っていると…  世界遺産の富士山。  \(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと、目的地に到着。   遠かった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 江ノ島。湘南です。 江ノ電。初めて乗りました。

 

長谷寺で一生懸命に撮っていたのが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪ 良縁地蔵 ♪♪      (^・^)

 

もひとつ、いらっしゃいました。

 

 

 

 

 いつも、こんな穏やかな顔でいられたらなぁ~と、思います。

 

最後に、鎌倉と言えば!!

背中、知ってました?

背中があいているんですね。

何だか可哀そう・・・ と感じるのは、私だけ・・・?

 

・・・・・・・・

大仏様も塗替えしたい!!!!    と、何処に行ってもお仕事を忘れない、健気な私。   (#^.^#)

 

     2013年 森 理恵 夏のおもひで  でした。

 

と、いけないいけない・・・・  ただいま、繁忙期のど真ん中。

現実に戻らないと。

先日の足場組みの現場です。

この日は雲ひとつない、絶好の秋晴れ。 青空の下、職人さん達は、毎度、素晴らしい!!!

 昭和区の現場で南面1面の追加工事です。

敷地が狭い現場ですが、コンビニさんの本社の方、オーナー様が快く、敷地を貸していただき、足場が無事組むことが出来き、工事も順調に進んでいます。

ご理解・ご協力いただき、本当に感謝、感謝です。ありがとうございます。

石川橋近くの某コンビニですが、ここのオーナー様、若くてとてもキレイな女性です。笑顔がとても素敵です。

お近くに行かれたら是非、利用して下さいね。

 

  それでは、また。   森でした。  (^・^)

 

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ガイドブック請求
お見積もり
お問い合わせ