元大工

元大工

こんにちは!塗替え道場のいっしーです。

普段僕たちは塗装専門店として外壁、屋根、防水などがメインだと思われることが多いのですが、実は塗装以外にもちょっとした大工工事、カーポートのポリカ交換、屋根のアンテナ 撤去、足場を組む時にカーポート、テラスなどの天板を外さないと足場がうまく組めない現場などを僕たちアドバイザーが自分たちで作業することも多いのです。

なぜなら、業者などにカーポートの脱着などを依頼するとお金がかかり高いからです。

頼むことは簡単で、楽ではありますが、お金がかかるイコール、お客様からその分御代金を頂戴しなければならないからなのです。

もともとアドバイザーは職人経験のある人材が多いため、(ちなみに僕は元大工です!)簡単な作業なら自分たちで出来るだけするようにしています。

今日はお客様から材料代のみを頂き作成した木箱の作成(アパートの水道メーターのカバー)したときの画像をお楽しみください!!

元大工の技1
まずは寸法を測り切る為の印をつけます。

元大工の技2
いざカット。

 

元大工の技3
お客様の喜ぶ姿を想像しながら作りました。

元大工の技4
釘を打って作ります。

元大工の技5
合計5個の木箱を作りました。

元大工の技6
色を付けて・・・

元大工の技7
完成です!!

大工やってたと言っても10年前なので、不格好ではありますがなんとかできました。
後日、設置させて頂きましたが、とても喜んでもらえました!!

なんでも言って頂ければ、最大限出来る限りのことはさせて頂きますので、一度お声を掛けてくれるとうれしいです

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

ガイドブック請求
お見積もり
お問い合わせ