• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート > 
  • 桑名市T様邸の屋根塗装工事
  • 桑名市T様邸の屋根塗装工事

    桑名市T様邸の屋根塗装工事

    愛知県・三重県・岐阜県の外壁塗装専門店 塗替え道場本社の小泉です。

     

    二週続けての台風でしたが、皆様のお住まいは大丈夫でしたか?

     

    幸い当社では台風が遥か南にいる時点で足場の養生をする為の段取りがきちんと行われ、

    被害も特にありませんでした。

     

    話は変わり、今回は屋根の塗装工事についてご紹介いたします。

     

    ・施工前

    経年劣化により、色褪せ、塗膜が剥離しているところがありました。

     

    ・水洗い

    職人さんが長年に渡り、蓄積した汚れを高圧洗浄で丁寧に落としていきます。

     

    ・下塗り

    奥のほうの色が変わっているところは下塗りしたところです。

     

    ・中塗り

    中塗りでも十分きれいですがさらにもう一度塗ります。

     

    ・上塗り

    これで完成です!

     

    屋根は外壁と比較すると日光や雨など過酷な環境にされています。

    屋根材自身、耐久に優れた素材なので、ある程度放置しても、、すぐに雨漏りなどを起こすわけではありませんが、コケなどが蓄積してしまい、雨水を吸い込みと屋根材の下地(木材)を劣化させる場合があります。

    この写真のようなスレート(カラーベスト・コロニアル)の屋根材の場合、外壁の塗装で足場を立てるなら一緒に屋根もお手入れする事をお勧めします。

     

    ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

     

     

     

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ