外壁塗料は、SK化研のクリーンマイルドフッソを使用しました。
施工前と比べると、ガラッと色が変わり、とてもかっこいいお宅に変身しました★
外壁つなぎ目の目地部分は、既存のシーリングを撤去をし、新しいシーリングを充填していきます。
強度をあげ、雨漏りをしっかりと防ぎます。
軒裏と外壁の取り合い部分(境界線部分)です。
このしっかりと出ている真っ直ぐなラインは塗装職人ならではの技です!!
この艶は、2液油性塗料ならではの光沢感です!!密着力も抜群です!!
ガスメーター配管の鉄部など、ちょっとした細かい部分の塗装も、気になる事がありましたら塗替え道場にご相談ください★
軒裏は、湿気が溜まりやすい部分ですので、通気性に優れた防カビ剤入りのケンエースG-Ⅱをお勧めします!!
幕板(帯)に濃い色を塗るとアクセントにもなり、かつ同系色を選ぶことでお洒落な感じですね!!