• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • 梅雨時期。。。
    1. 梅雨時期。。。

      こんにちは!

      塗替え道場の北爪です。

      梅雨が本格的にやってきましたね!雨が続きます。。。

      弊社のような塗装業界は雨天が続くと工期が延びてしまいますので、本当に困ったものです・・・(涙)

      現在、施工をさせて頂いているお客様にはご迷惑をお掛けしています。

      お詫び申し上げます。。。

       

      そういえば、うちの近くにあるモ〇バーガーさんに植えてある紫陽花がとってもきれいなんですよ~☆

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      梅雨らしさがあるお花ですよね。

      毎日これを見て通勤するのが楽しみです。

      梅雨時期になると、髪の毛はまとまらない・・・

      化粧崩れがしやすい・・・

      気分が憂鬱になる・・・

      と、女性にとって色々嫌なことがありますが自分なりに乗り越えていこうと思います(笑)

       

      さて!

      先日の6月20日(木)、名古屋銀行さんのセミナーに営業部隊のみんなと参加して参りました!

      場所は栄の錦3丁目の某ホテルの宴会場。

      普段、あまり着る機会がないスーツを着て参加しました。

      うっかりして、あやうくいつものオレンジのポロシャツを着てしまうところでしたが・・・(笑)

      3時間半、仕事に関するいろんなことを教えて頂き、たくさんinputしていきました!

      講師の方も私と同じ女性ということで共感することも多く、とてもオーラがある方で素敵でした。

      また、様々な企業の社長様にお会いできて、たくさんの方と名刺交換が出来て楽しかったです。

      弊社と同じ港区小碓4丁目内に事務所がある社長様とお会い出来たときは、あまりの近さにとても親近感が湧きました。

      私もたくさん活躍できる営業ウーマンになります(^O^)/笑

       

       

      ではでは、皆さん素敵な休日をお過ごしください・・・☆

      以上、北爪がお送りしました!

    2. 新人紹介!!

      みなさんこんにちは、

       

       

      塗替え道場、四日市店アドバイザーの石田です。

       

       

      夏のように、暑い日が続いていましたが、

       

       

      どうやら本格的に梅雨入りしてしまったようですね

       

       

      天候の影響で、工期の遅れがあり

       

       

      お客様にはご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

       

       

      さて、今月から四日市店に新しく勤務する

       

       

      新人を紹介します。

       

       

      それではいきますよ

       

       

      どーーーーん

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      ケビン・・・じゃなくて

       

       

       

       

      こっちでした

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      紹介しまーす。

       

      「相澤大輔」 です!。

       

      まだ、入社したばかりで、分からないことがありますが、

       

      私、石田がビシビシ鍛えて、一人前のアドバイザーにしていきますので

       

      みなさん宜しくお願いしますね!

       

       

      最後に、不安定な天気が続くと思いますが、体調には気をつけましょう。

       

       

    3. カメラ女子

      こんにちは。塗替え道場の北爪です。

      今日で5月最後ですね。ああ~早い早い!(>_<)

      梅雨も入ってしまい、明日から6月!

      だんだん湿気が多いじめじめした時期がやって来るんですね・・・。

      前回のブログであったように、緑店の歓迎会をやったみたいですが・・・

      実は四日市店メンバーも先週水曜日、ご飯食べに行ったんですよぉ~!

      場所は事務所の近くにあるお洒落な韓国料理の居酒屋☆

      たくさん食べて、たくさんお喋りして・・・

      すっごく楽しかったんですが、料理に夢中で写真撮るのを忘れてしまいました(笑)

      そんな感じで毎日楽しく過ごしています!

       

      さてさて、世間では「カメラ女子」という言葉が流行っていますが、私は普段から写真を撮るのが好きです(*^_^*)

      この仕事を始めてすぐにカメラを買ったんですが・・・

       

       

      このNikonのJ1というカメラが本当にいいんです!

      まず、軽くて持ち運びやすい!なのでお客様のお宅へ訪問するときも楽々なんです。

      プライベートで持っていると誰かに必ず興味を持たれます(笑)

      普段は塗装後の完成写真などを撮影するんですが、後にDVDにするときもキレイな写真でできちゃいます☆

       

      なので今日は(ブログネタを探す為に…笑)、塗替え道場四日市店の周辺をこのカメラと歩いてみました!

       

      ↑四日市店です☆かなり目立つ看板らしく、通りすがりの人がよく観察しています(笑)

       

       

      梅雨ですが今日は久しぶりに晴れましたね。

      本当に気持ちがいい!お花もキレイに咲いています(*^_^*)

       四日市店から徒歩5分の伊勢松本駅。近鉄湯の山線です。

      ローカル線なんですが、四日市駅から乗ると菰野町まで行けます!

      今だったらaqua×ignis(アクアイグニス)が話題ですよね。

       

       

      駅の近くにかわいいお店を見つけました☆

      子供用の絵本専用の本屋さんみたいです。

      こんな感じで四日市店の周りはいろんなお店があるので、お散歩してとっても楽しかったです♪

      今度は事務所のすぐ近くにある雰囲気が良さそうなFood barへ行きたいなぁ。。。

       

      今日は晴れて本当に良かった(*^_^*)

      塗装工事は雨が降ってしまうと施工することが出来ない為、現在施工中のお客様にはご迷惑をかけてしまいます・・・。

      本当に申し訳ございません。

      これからも一人でも多くのお客様に喜んで頂けるように私もがんばります!

       

      以上!北爪がお送りしましたー!

       

    4. もう夏みたい・・・そしてお客様に感謝!!

      皆様こんにちは!塗り替え道場の石田です。

       

       

       

      本当に暑いですね・・・

       

       

       

      天気も良くて工事も順調に進んでおります。

       

       

       

      お客様に優しくして頂けて、毎日感謝しております。

       

       

      忙しいを言い訳にしてはいけませんが、

       

       

       

      細やかなサービスなどが、最近自分で出来てないのではないかと感じてしまっています。

       

       

      気持ちと行動が思うように伴ってない感じと言いましょうか・・・

       

       

      そんな中でも、本当にお客様に助けられてなんとかここまで頑張れてます。

       

       

      もっとサービス出来るように、もっと喜んで頂けるように

       

       

      これからも全力で頑張っていきますので、末長く宜しくお願い致します。

       

       

      何の話か全く分かりませんが・・・(笑)

       

       

      ふと思ったことを率直に綴ってみました。

       

       

      補足として・・・

       

       

      決して病んでいるわけではありませんよぉ~~~~~!((+_+))

       

       

       

       

       

       

       

      うりゃぁぁぁ~~~!!

       

       

    5. Before After!(^^)

      皆さんこんにちは!

      愛知県名古屋市の塗替え道場、アシスタントの北爪です。

      GWが明けて、ますます温かくなってきましたね!

      皆さんはGW、どうお過ごしでしたか??

      塗替え道場は今年もたくさんのお見積り依頼を頂き、有難いことに毎日バタバタさせて頂いています。

      いつも有難うございます。

       

      今日のブログは施工が完了した物件のビフォー&アフターをお届けします☆

      まずは前回のブログでお届けした鈴鹿市のN様邸!

       

      before!!

       

       

      after!!

      本当にキレイになりました~!

      N様とは色の打ち合わせと提案をご一緒させて頂いたとき、いくつものシミュレーションのパターンを見て迷われていました。

      ですが最終的に「濃いブラウンにしたい」ということで、このような素敵な仕上がりになりました☆

      重厚感が出て、深みがあるイメージです!

      色番号はSR-422です。

      一流塗料メーカーのSK化研さんが独自に作っている色ですね。

      建築物で合わせやすい色を取り揃えています。

      雨戸はムラを出さないために吹き付けで塗装するんですが

      新品に取り換えたように本当にキレイになりますよ(*^_^*)

      ツヤツヤです!パンジーのお花もキレイですね☆

      N様、ありがとうございました。

       

       

      お次は津島市のF様邸です!

       

      before!!

       

      after!!

      F様邸も新築を建てたようにキレイに仕上がりました~!

      ピカピカですね(*^_^*)

      F様とも色の打ち合わせをさせて頂き、何度もメールのやりとりでご相談を受けさせていただいたんです☆

      とても親切にして頂き、お会いしたときは美味しいアイスクリームをご馳走になってしまいました!

      外壁色は1階が17-50L、2階が19-90Cです!

      屋根はRC-112のマルーンという色です。赤みがある色ですね。

      「陽気で洋風なイメージにしたい」ということでしたので、黄色に近いベージュ(17-50L)をメインにご提案しました。

      奥様から「特に屋根の色が気に入っています!」と喜んで頂いたので、私もうれしい限りです。

      ちなみにN様邸とF様邸、どちらも弊社の自社職人・山下兄弟が仕上げてくれました。

      山下兄弟は本当に作業が丁寧で、塗装の腕もいい自慢の職人さんなんです!

      私達も信頼して施工を任せることができ、お客様から直接指名があるほどです。

      F様、ありがとうございました。

       

      そういえば私、さっきから色のことばかり話していますが

      来る6月16日、ある資格を取る試験を受けに行ってまいります。

      そうです・・・カラーコーディネーター検定!!!

      もうこの際なのでここで絶対に合格する!って宣言します(笑)

      試験当日まであと1ヶ月ちょいですが・・・片道2時間の通勤時間を利用して、日々勉強に励んでいます。

      ただ、ちょっと難しいですね(笑)

      合格できるかどうか分からないですが、出来るところまで全力でがんばります☆

       

      これから蒸し暑くなる季節になりますが、体調に気をつけてくださいね!

      以上、北爪がお送りしました(*^_^*)

    6. 塗装の難しさ・・・

      みなさんこんにちは!塗り替え道場の石田です。

       

      表紙の写真はN様邸の屋根から撮影した鈴鹿の風景(^-^)

       

      すっかり暖かくなり、まさに絶好の塗装シーズン!!

       

      僕も四日市店に来てから1カ月が早くも過ぎようとしていますが、

       

      最近はあまりにもバタバタ過ぎて日にちの感覚なんかもなくなってしまってます・・・。

       

      この時期は有難いことに見積もり依頼も倍増します。

       

      弊社は、お見積り時にお客様にも少しでも安心とご理解を頂けるように

       

      最低3社は見積もってくださいとお話しすることもあります。

       

      そうすることで、適正な価格の目安や、工事内容の比較など

       

      塗装業界を少しでも知って頂くことによってリフォームの失敗を未然に防ぐことができるからです。

       

      しかし、そうは言っても塗装は車とは違い、色、機能、試乗などできないため、

       

      形が見えません・・・。そこが非常に難しいところです・・・(;一_一)

       

      その中で判断材料として、工事の値段、会社(営業)の信頼、工事内容、塗料の品質などあります。

       

      しかしどれもやってみないと、もしくは工事が終わって数年経たないと本当に適正だったかどうかは分かりません。

       

      値段で選んで安かろう悪かろうではせっかくお金を掛けても何の意味もありませんからね・・・((+_+))

       

      じゃぁ、どーすりゃいいのって!!!?

       

       

       

       

       

      その答えは・・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      その答えを知りたければぁ・・・・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      塗り替え道場に電話してみて!!!!!!

       

       

       

    7. はじめまして!!

      4月から塗替え道場で働くことになった柴田です!

      初社会人なので右も左もわからない新人ですが、井村さんのアシスタントとして一緒に同行させてもらっています!

      森さんに三浦春馬に似ていると言われて調子に乗っているんですが似ていますか?(笑)

       

      今度自分を見かけた時には「似てないから調子乗んな」って罵ってください(笑)

       

      これからもっと勉強して早く会社に貢献できるように頑張りたいと思います!

      井村さんと一緒にお客様の所に行かせていただきますので、その時は温かい目で見守ってくれるとありがたいです!

      よろしくお願いします。

       

       

       

    8. 名古屋市 港区 I様邸♪

      こんにちは♪

      昨日の暖かさは、どこへ行ってしまったんでしょうか?

      今日は、かなりの強風で私、フッ飛ばされそうです・・・・笑

      いやです。この風の強さ・・・・

       

      只今、施工真っ最中の

      名古屋市港区のI様のお宅にお邪魔させて頂きました♪

       

      平原チームの沖さんです♪

      お茶目ですね♡

       

      ベランダで、寝てる???? よーに見えますが・・・・・・

       

      違いますっっ!!!!

      よーく見てみると。細かい所の作業をしていました♪

       

      驚かせてすみません・・・・。

       

      どんな色に仕上がるかは、次回のブログまでお預けです♡

      お楽しみに~~~(*^_^*)

      以上、花井の現場報告でした♡

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    9. 岡崎市でお見積りです。

      久々に登場の森です。

      前回は確か新年の挨拶をしてたような・・・・ (^_^;)

      もう桜も終わり、そろそろゴールデンウィークに突入!の時期になっていますねぇ。(早過ぎっ!!)

       

      前のブログの白肌命の北爪に対抗して・・・・

       

      私、森は、岡崎に見積りに行ってきました。

       

       

      そして、またまた対抗して・・・

      いい歳して、若い北爪にはりあってどうするんでしょう・・・。

       

      最後に、塗替え道場ですので、塗替え後の写真を~☆☆☆

       

      完成☆☆☆

       

      覚えています?

      前回はB棟が完成して、次回はA棟を報告します。って

      それでは、A棟 B棟一緒に~♪♪

       

      明日は高浜市へ行きます。  森でした。(^^)

       

       

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ