• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • ちょっと積もりました
    1. ちょっと積もりました

      朝起きると、深々と雪が降っていました。

      道理で寒いわけです。

      三重県は中々雪が降らないので、たまーに雪が積もったりすると

      車の運転も慎重になります。橋の上とか凍ってると怖いんですよ!

      まだまだ寒い時期が続きますし

      インフルエンザも流行っているようなので

      みなさま、車の運転とお体には気をつけて下さいね。

    2. 塗替え道場、増築計画。

      こんにちは。

      愛知県名古屋市の外壁塗装専門店、塗替え道場の北爪です。

      年が明けましたね。明けましておめでとうございます!

      今年も塗替え道場を宜しくお願いします<(_ _)>

       

      さてさて、少し前のブログにもお伝えしましたが・・・

      実は塗替え道場本社では、以前から増築計画が進んでいました!

      今回はその増築がようやく形になったのでご報告します☆

       

      まずはこちらの写真から・・・

      骨組みの段階です。

      この段階ではまだどうなるか分からない状態ですよね!

      大工職人の山田が一生懸命作ってくれていました。

       

      またある日は・・・

      自社の足場職人たちが大工工事をお手伝いした日もありました☆

      大工記念日です(笑)

       

      その後、着々と工事は進んでいき・・・

      去年の年末~年明けの期間はブルーシートを貼りながらの業務でした(笑)

      来客者さんがどうやって事務所に入ればいいのか、みんな迷っていましたね(笑)

      そしてブルーシートは意外に暖かいんだなと思いました。。。

       

      年が明けてだいぶ完成していき・・・

      家具も移動させて・・・

       

       

      やっと形になりました~☆

       

       

       

      すごい!かっこいい!!!

      新しい会社に転職したようなそんな気分です!(←言いすぎ?笑)

      この増築分のフロアーは主に私たちアドバイザーが利用していますが、この増築によって仕事も捗るような気がします☆

       

      ただ、、、まだ色々と設備をしなきゃいけないところもあって100%完成ではないんですが。。。

       

       

       

      本社も増築したことですし、今年も精一杯がんばります!

      宜しくお願いします。

       

      ↓↓↓ホームページはこちらを見て下さい↓↓↓↓

      ★塗装は愛知県名古屋市の外壁塗装専門店へ★

      塗替え道場 株式会社 南建設
      フリーダイヤル 0120-168-373
      ■本社
      〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314
      ■緑店
      〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下88-2
      ■一宮店
      〒491-0836 愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
      ■春日井店
      〒486-0855 愛知県春日井市関田町3-56-2
      ■名東店
      〒465-0003 愛知県名古屋市名東区延珠町508
      ■津島店
      〒496-0047 愛知県津島市西柳原町1-39-2
      ■刈谷店
      〒448-0844 愛知県刈谷市広小路5-35
      ■桑名店
      〒511-0934 三重県桑名市赤尾1012
      ■四日市店
      〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目12-16
      ■岡崎店
      〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通4丁目1番地2
      ■鈴鹿店
      〒513-0816 三重県鈴鹿市南玉垣町7016

       

       

    3. 根底

      *愛知・三重 外壁塗装専門店*

       

      先週突然電話が入り

      「最近忙しいの?明日(日曜日)何してんの?」

      「・・・朝からお客さんとの打ち合わせが2件ほど・・・」

      「じゃあ 終わったら現場見においでよ すごいの見せてあげるよ」

      「・・・はい・・・午後以降でもいいですか?」

      「終わったらTELして・・・ツゥーツゥー」

      (*大体の会話内容です)

      電話主は親しくさせて頂き、物凄く可愛がって頂いている職人でした。

      当日、打ち合わせも無事に終わり現場に着くと

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      この世に1つしかないオーダーのイスです。

       

      しかも・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      見えにくいですが奥にもう一つ

       

      背もたれの角度が違うのに気付いたでしょうか?

      男性と女性、体型や年齢・腰痛持ちその他諸々により座り心地が違います。

      それらを施工中の何気ない会話や気付きによるお施主様に合った

      オーダーメードです。

       

       

       

      お施主様とどれだけ向き合うか、お施主様をどれだけ想うのか

      改めて思い知らされました。

      経験からの知識・知識からの経験も同時に積み重ねて行こうと思います。

      ただ幸いにも、当社の各専門職の職人のクオリティーの高さのおかげで

      自信を持ってお客様に提案できます。

      因みにこの職人さんには今月末から塗り壁を施工して頂きます。

      技術力のいる施工(オーダーメイド)でお施主様以上に楽しみです。

      塗替え道場南建設を宜しくお願い致します。

       

      P,S,夕飯も御馳走になりとっても美味しかったです、有難う御座いました。

        これからも宜しくお願い致します。

       

    4. 今年も頑張ります。

      みなさん明けましておめでとうございます。

      毎年に続き今年もガンガン頑張っていきますので、

      愛知県、三重県の戸建て在住の皆様、

      今年も塗替え道場を宜しくお願いします。

      そして、昨年ご迷惑をお掛けしましたお客様、大変申し訳ございませんでした。

       

       

       

       

       

      では・・・

      去年の忘年会写真をご覧あれ~

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      こんな感じでみんなで協力しあい、ドンドン大きな会社、塗替え道場になってみせますので、

      皆さん今年も応援宜しくお願い致します。

    5. 明けましておめでとうございます。

      皆さん、明けましておめでとうございます(^^)

       

      今年も愛知、三重外壁塗装専門店塗り替え道場を宜しくお願い致します。

       

      さて今年もついに明けてしまいました・・・。

       

      正月休みもあっという間に過ぎて最近ようやく休みボケから復活した石田でございます。

      冗談です・・・

       

      何といっても塗替え道場は1月決算なんです!!本当の勝負はこの1月と言っても過言ではないでしょう!

      大抵の業者様は2月8月は暇っっ!ていうことは聞きますが、塗替え道場は違うんです。

       

      2月、8月はお客様へのサービス向上の企画作り、会社内のさらなるインフラ強化などなど逆に忙しかったり

      するんです。ということは毎月毎月が勝負なんです。自分でも何を伝えたいのかも分かりません!!

       

      とにかくそれぐらい意気込んで鼻息荒く頑張るということです!

       

      そして今年も光触媒のキャンペーンがあります。去年は全国3位、中部地区では悔しい2位でした・・・(T_T)

      そうなんです!中部地区は激戦区であるのです!(ふぁいや~・・・)

       

      今年こそ胸を張って1位を必ず取ります!!しかしそれぐらい光触媒は王者の塗料なんですよ。

      耐久数、美観維持年数も群を抜いています。ご興味のある方は是非調べてみてください!

       

      最後は12月に横浜での表彰式の写真でお楽しみください☆

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      それでは今年も宜しくお願い致します!!!

      ↓↓↓ホームページはこちらを見て下さい↓↓↓↓
      ★塗装は愛知県名古屋市の外壁塗装専門店へ★

      塗替え道場 株式会社 南建設
      フリーダイヤル 0120-168-373
      ■本社
      〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314
      ■緑店
      〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下88-2
      ■一宮店
      〒491-0836 愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
      ■春日井店
      〒486-0855 愛知県春日井市関田町3-56-2
      ■名東店
      〒465-0003 愛知県名古屋市名東区延珠町508
      ■津島店
      〒496-0047 愛知県津島市西柳原町1-39-2
      ■刈谷店
      〒448-0844 愛知県刈谷市広小路5-35
      ■桑名店
      〒511-0934 三重県桑名市赤尾1012
      ■四日市店
      〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目12-16
      ■岡崎店
      〒444-0038 愛知県岡崎市伝馬通4丁目1番地2
      ■鈴鹿店
      〒513-0816 三重県鈴鹿市南玉垣町7016

       

    6. メリークリスマス!!

      こんばんは!緑店アドバイザーの柴田です!

       

      世間はクリスマスムードでとても楽しそうですね!いいですねー!

       

      車を運転していると皆さん楽しそうで自分もテンションが上がってきますね(^-^)

       

       

       

      本日は自分が担当させていただいた物件の施工写真を紹介したいと思います!

       

      まずは施工前の写真

       

      続いて施工中の写真です!

       

      すべての工程を終え、完成した写真がこちらです!!

      ちょっと日の当たり具合があまりよろしくなくツヤがわかりづらいですが、とてもきれいに仕上がっています!

       

      使用した塗料はクリーンマイルドフッ素で 色が22-85F になります!

       

       

      今年も残すところあとわずかですが、気合を入れて頑張っていきます!

       

      みなさん良いお年を!!

       

    7. 三重県のなばなの里へ

      こんにちは♥(^-^)♥

      塗替え道場工事部の久保です♪

      新人ホヤホヤでございます。

      早く業務を覚えて頑張っていきますので宜しくお願いしま~す(♡^_^♡)

      ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

      ではでは、プライベートのお話ですが・・・・・

      12月も後半になって参りました~ッ!!

      寒~いッ!!と言いながらも、長島にある「なばなの里」へ行ってきました♪

       

      ジャ~ン♡part1

      「富士さん」です。

       

       

      ジャ~ン♡part2

       紅葉の「もみじ」ライトアップです♪

      池にもみじが映って鏡の様でしたッ★

      と~っても綺麗でした(*^^)v

       

      ジャ~ン♡part3

      ホッコリおまけ写真♪www♡

       

       

       

      まだまだ~♡part4

      我が家のクリスマスツリーup♬up(♥^_^♥)

       

      こんな感じで毎日楽しく過ごしておりま~す!!w

       

      ★元気に新年も迎え出勤したいと思いま~す(*^^)v

      宜しくお願い致します(^-^)❥

      では、久保repoでした♥

       

    8. 適正希釈量

      *愛知・三重県外壁塗装専門店*

      幼少の頃、冷蔵庫に水と薄める瓶に入っているカルピスがあり

      よく母親に作ってもらっていました・・・がしかし

      幼馴染の家に遊びに行くと全く同じカルピスを御馳走になったのですが

      明らかに我が家とは違いました・・・それは・・・

       

       

       

       

       

       

      『とても甘くて美味しいのです。』

      我が家では相当水で薄められていました。

      無知の恐ろしさを感じた瞬間でもありました。

       

      塗装工事も値段ありきで施工をしてしまうと我が家のカルピスみたいに

      品質が下がってしまいます。

      塗装工事の場合よっぽどの事が無い限り

      見た目は綺麗なんです。

      年数を重ねるごとに差が歴然とします。

       

      ただ我が家の経営面では母親の手腕のおかげで育てて頂きました。

       

       

       

      P,S, 幼少の頃の出来事で無性に「甘くて美味しいカルピス」が飲みたくなります。

       

       

       

       

       

       

       

    9. 塗替え道場春日井店 明るくなりました!

      皆さんこんにちは。

      塗替え道場春日井店アドバイザーの相澤です。

      この度春日井店にめでたく!夜間照明がつきました!!

      大通りでもなく、夜になると暗くて通りすぎそうな店舗だったのですが

      このようにあかあかと大変目立っております!

      日が落ちるのが早い冬が始まりますが、東尾張の皆さま!

      外壁塗装のご相談なら是非、塗替え道場春日井店までお立ち寄りください。

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ