• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • 無機塗料のすゝめ☆
    1. 無機塗料のすゝめ☆

      こんにちは。

      愛知県・三重県の外壁塗装専門店、塗替え道場の北爪です!

      とっても暑い日が続きますが、塗替え道場の職人達は毎日元気良く作業しています。

      もうすぐでお盆ですね~

      お盆が過ぎて、そろそろ秋のシーズンになってくる頃、外壁塗装を考える方も多いと思います。

      そんな皆さんの為に、今日は最近注目されている次世代塗料を紹介しようと思います☆

       

      つい最近、完工したお客様のお家をご覧ください(^_^)/

      名古屋市港区M様邸です。

      施工前のビフォー!

      施工に入るギリギリまで真剣にどの色にしようか迷われていました。

      私自身もお客様のご要望を叶えられるよう、精一杯ご提案しました。

      やっぱり外壁色は10年以上のお付き合いになりますので、慎重に選んでいきたいですよね!!

       

      完成した写真がこちら。

      わあーーーものすっごっくキレイになりましたね^^

      全体的にやわらかい印象になりました。

      付帯部が白色のお家には、このような明るく薄い色を合わせるとソフトなイメージになります。

      飽きが来ないですよ!

       

      外壁だけじゃなく、付帯部分(雨樋、水切り、幕板など)も新品に替えたようにピカピカになりました☆

      自分で言うのも変ですが、、、とてもキレイになって見惚れてしまいます。笑

      ベテラン塗装職人、山下兄弟が仕上げた自信作です^^

      M様にもとても喜んで頂き、感謝のメールを頂いたときは涙が溢れそうになりました・・・(;_;)

       

      ちなみにこのように施工前、施工中、施工後と一連の流れに写真を撮影していて、最後にお客様へ塗り替え記念DVDをプレゼントしています!!

      この完成写真を撮影したのは営業アシスタント・久保です。

      撮影センスがいいですね~(・ω・)

       

      そして、この外壁に使用した塗料は菊水化学工業の「無機ガードZ」です。

      冒頭にもお伝えした無機系の塗料なんです!

      今回、塗替え道場ではこの無機ガードZを初めて使用させていただきました。

       

      劣化しない(耐久性)、燃えない(不燃性)、汚れにくい(耐汚染性)という本来の無機系成分を主成分にした塗料がこの無機ガードZ。。。

      「無機って何?」というと、ハサミの刃の部分、ダイアモンド、ガラス、陶器・・・というものがありますよね。

      これらは何年経っても劣化しないで、そのままの形としてきれいに残っています。

      また、外壁の劣化は何が一番の影響なのかというと雨でもなく風でもなく、「紫外線」なのです。

      この無機系成分というのは紫外線に強い分子結合力があるので、いつまで経ってもダイアモンドやガラスみたいに長持ちするのです^^

      こんな良い塗料があるといつまで経っても長持ちするのがいいですよね~!!

       

      ・・・ですが、無機系成分の塗料というものは質がとても硬いものです。

      塗料の質が硬いと・・・!?当然のように外壁や付帯部表面、またシーリングを新しく打ち替えたところもパキパキに割れてしまいます。。。

      分子の結合力が強すぎるので、カッチカチの塗膜になっちゃうんです。

      そうなると、せっかくの無機系塗料でもお家が台無しになってしまいます。

       

      そこで!(^^)!

      出番となったのが有機系成分

      プラスチックなどがそうですね!「曲がりやすい」、すなわち質が柔らかい有機物の登場です。

      この無機系成分をベースとした塗料に、柔らかい有機系成分を最小限配合させてあげることによって、塗膜がパキパキ割れてしまう問題を解消します。

      塗料の質がぐんと向上するんですね☆

      つまり、無機ガードZは無機系成分の耐久性・不燃性・耐汚染性という強さ有機系成分の柔らかさの2つを併せ持った塗料なんです!

      これぞ、ハイブリット塗料!!(^_^)/

      もちろん、下塗り、中塗り、上塗りの3工程で塗装させて頂いております^^

       

      「無機塗料についてもっと詳しく聞きたい!」という方はぜひ塗替え道場へお問い合わせください。

      知識と経験を持ったアドバイザーがしっかりとご提案します☆

      今月から毎週、外壁塗装相談会というイベントも開催しますのでぜひぜひ~!

       

      お盆休みが始まりますが、暑さには十分お気をつけくださいね。

      以上、北爪がお送りしました(^_^)/

       

    2. メンテナンスしました

      こんにちは、塗替え道場 四日市店アドバイザーの相澤です。

       

      少し前まで、長い梅雨と台風に悩まされていましたが、

      そんな中、雨風のおかげですっかり↓通勤用のマイバイクが錆ついてしまいました。

      自転車 サビ 塗替え

      サビている事以外は特に問題もないので、

      ケレンしてサビを落としたらまあ綺麗になるだろうと、四日市店の草毟りついでに愛車をメンテナンスしてみました。

      簡単な流れを説明致しますと。

       

      ↓取り合えず、バラします。

      自転車 解体 塗装前

       

      サビの一番気になる箇所はタイヤのホイール部分ですが、

      ネジやらナットなんかもサビている箇所が結構ありました。

      ↓後は、サビをペーパーとワイヤーブラシでケレンすれば結構綺麗になるものです。

       

      タイヤ ホイール サビ落とし

       

      一通りサビを綺麗にケレン出来たら、後は組み立てるだけなんですが・・・

      やっぱり組み立てる方が大分時間が掛かってしまいました。

      動かなくなったらどうしようかとチラッと頭をよぎりましたが、無事に元通りに組み直して完成です。

       

      自転車 塗装後 塗替え

       

       

       

       

      なんか色が違うように見えるのは気のせいではございません。

      サビ落としより塗装が実はメインなのでした。

      最近、塗替えを終えたお客様が、余った塗料で自転車を塗られる方が連続していらっしゃったので

      これはぼくもやらねばと感化されたしだいです。(塗装のプロとして負けられないとちょっと本気出しました)

      在庫塗料で良い感じのオレンジがあったので塗替えカラーの自転車を作ってみました!

      もう少しデザインを考えようかとも思いましたが、暑くてその前に燃え尽きてしまいましたが

      シンプルで良い感じだと思うんですがどうでしょう?

       

      タイヤは小さいし、ギヤはついてない自転車ですが

      壊れる前にメンテナンスしてあげればまだ乗れるんです。

      そう、外壁塗装も同じです

      外壁が傷んでしまう前に、早めのメンテナンスなど如何でしょうかっ!

    3. 大量発生!!

      こんにちは、塗り替え道場の井村です。

      もう、暑い日が続いて大変ですが、暑さに負けじと塗替え道場は頑張っています。

      緑店は暑さとの戦いと、もう一つの戦いがあります。

      それは・・・ありんこです。

      もう、気持ち悪くてしょうがありません  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

       

      まずはこちら。。。

       

      食べたカスもないのに、大量発生!!(これはごく一部の写真でもっと大量にいました)

      ちなみに食べたのは・・・食いしん坊の〇口くん。<`ヘ´>

      自分で退治しています。

      ちなみに、アリ対策をしているのですが、アリの嗅覚?はとんでもない!!すごすぎるなぁ~

      殺虫剤を2~3ヶ所まいてもこのありさま・・・

      これでは仕事に集中できません。早く何とかしないと。。。

      アリが成長すると・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      こんな感じになってしまう。これは大変。

      早く殺虫剤を掛けないと!(笑)

      掛けようとしたら、「勘弁して下さい」だって!笑。

      なのでやめときました!

       

      話はかわりますが、今年もいよいよ後半戦。

      本当に1年って早いですね。

      来年にまた消費税UPしますね。。。

      「来年までには」と外壁塗装をお考えの方は是非、塗替え道場にお問い合わせください。

      まだまだ暑い日が続きますが皆さん熱中症には十分気をつけて下さい。

      それでは(*^_^*)

    4. 激あつ猛暑日続く!

      皆さんこんにちは。

       

      愛知、三重、岐阜を拠点にする外壁塗装専門店塗り替え道場

       

      三重エリア担当の石田です。

       

      最近暑い日が続いていますが皆さんは暑さに負けずに

      過ごせていますか?

       

      夏といえば花火ですよね。

      しかし僕は事情があり花火が怖くて出来ません…

      というのは、小さい時、花火をして遊んでいたのですが

      その時事件は起こりました…

      皆さんねずみ花火はご存じかと思いますが、

      彼は火をつけた瞬間とび跳ね暴れまわるのです。

      そんな魔物を遊び半分で兄が投げつけてきたのです。

      その時の悪魔のような笑みはいまでも忘れませんm(__)m

      その兄から解き放たれた魔物は何の迷いもなく僕の靴の中に飛び込んできたのです!

      その魔物は僕の中で暴れまわりました。

      そのうち僕はとりつかれたかのようにねずみ花火に走らされました。

      その時も兄は笑っています。

      本当に悪魔です。

      そして長い時間も後わずか…

      フィナーレを迎えるのでした…

      ねずみ花火はなぜか最後に自爆するのです。

      その最後が僕の靴の中…

      僕もそれに応えるようにパン!という爆発音とともに一緒に弾けました。

      そして僕の目からは熱い何かがあふれました。

      まさに感動のフィナーレでした…

       

      今となってはいい思い出です(*^_^*)

       

      皆さんつまらない内容にお付き合い頂きありがとうございました(__)

      次のブログではちゃんとした仕事の話をしたいと思います。

      では最後に僕の好きな写真を載せさせて頂きます。

      これからも外壁塗装専門店、塗り替え道場をよろしくお願いします。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    5. 酷暑時々さわやかな新卒時々おっさん達の作業

      皆さんこんにちは!愛知は名古屋の港区に本社を構える塗装大専門店の石田です!

       

      いよいよ梅雨も明け、夏本番に突入しましたね。

       

      今年も厳しい夏になりそうで干からびそうでしぶとく干からびません。

       

      そんな中、今日は来年入社予定のさわやかな2人組みがお試しアルバイトみたいな感じで

       

      来てくれました<(`^´)

       

      ジャン!!

       

      右から枡内くん、黄金センターに太田さん、クシャッているのが事務の竹内さん(笑)

       

      ピチピチの新卒生!!オレンジがさわやかでフィットしてますよね(‘;’)

       

      そして・・・

      くすんだおっさん二人がなにやら怪しげに作業してます。

      何やらケイカル板を切って加工しているみたいです。

       

      ん・・・左 小泉君が指でなにやら威嚇して怒っております。(上司に対して・・・)

      はい、失敗したみたいですね・・・

       

      おっさん達がジタバタと奮闘して

      作業すること1時間程でなんとかおっさん達の作業終了!!

       

      何を作っているかというと、現在中村区のマンションの改修工事をしているのですが

       

      ガス室の板が腐食して再利用できなかったため、新しい板を作っていたのです。

       

      ただそれだけなんですけどね・・・(-“-)

       

      さぁぁぁ~

       

      これから夏本番ですが皆さんも熱い夏を楽しんでくださいネ(#^.^#)

       

      ではまた!!

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店   ☆☆☆ 岡崎店 移転しました ☆☆☆

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

       

       

       

    6. 外壁塗装専門店!!アシスタント久保で~す♪

       

      こんにちは(*^_^*)

      塗替え道場!本社アシスタント久保で~す♪

       

      あ~っという間に梅雨が明けて

      真夏になり~の!!

      8月突入致しましたねッッ♪

       

      相変わらず私は

      元気満々ファイヤーしておりますが~ッ♪

       

       

      さてさてプライベートのお話に参ります♪

       

      我が家のお姫様((みなみ))8歳になりまして。。。

      どんどんギャル化してきています!?

      可愛すぎて??母は心配でございますwww

      記念にパチリ(*^_^*)の図。

       

       

      ♥みなみ8th  ↓↓

       

       

      ♥ こちらは~I♥LOVE PAPA&MINAMIの図  ↓↓

       

       

       

      そしてそして

      お誕生日の出来事なのですが

      旦那様の通う

      ((大和キックボクシングジム))

      の試合を見に東京へ応援に行ってきましたッッ(*^^)v

       

      ♥真夏の衝撃的競演in後楽園ホール  ↓↓

       

       

      まずは
      NJKFスーパーフェザー級王座!準決勝3R逆転TKO勝ちッッ♪

       

      その素晴らしい写真がこちら

      ♥TKO勝ち!!   ↓↓

       

       

       

       次回9月の決勝戦に勝利したら、なななんと日本一に輝きます!!

      そして

      大感動してpowerをもらい号泣しましたとさ♥www

       

      でもでも~まだ最強な選手が~こちら!!!

      ♥WBCムエタイ世界タイトルマッチ前哨戦に勝利!! ↓↓

       

       

      次回の試合はWBC世界タイトルマッチ!!

      またまた私は、応援に行って参ります(*^^)v

       

      彼らのいつも言う言葉とは・・・

      「要は気持ち」!!!

      素晴らしい言葉ですね。響きますよね。

       

      この試合を見て、また刺激を受けて

      進化しちゃった~久保ッッ(^v^)www

       

      「要は気持ち」!!!

      ということで・・・・・・

       

      これからも「塗り替え道場」全員で

      「満足度NO,1」と誇りを持って

      良いものをご提供させて頂きますのでよろしくお願いいたします♪

       

      まとまりのない日記ですが

       

      「要は気持ち」なんです!!!!!

       

      では

      本社アシスタント久保repoでしたッッ♥

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    7. 並んで来ましたッ!!

      こんにちは!!

       

      愛知県、三重県に拠点を置いている外壁塗装専門店 塗替え道場春日井店の山本です!

      蒸し暑い毎日が続いてますね…。

       

      先日 息子達の為に家族で行列に並んできました!

      巷で大流行の妖怪ウオッチメダルをゲットするために 朝早くから イオン→トイザらス とハシゴしてきました…。

      イオンでは、500人以上の人が並びました。

       

      スピードクジでの抽選だったんですけど なんとか当たりを引いて 4個ゲット出来ました☆

      子供達は大喜びで その後トイザらスにも並んで さらに6個ゲットして大満足の一日でした。

       

      8月には新商品が発売されるので また並ばなきゃ…って感じです(>o<)

      早く人気落ち着くといいな…。

       

       

      話は変わりますが

      7月19日(土)

      愛知県豊明市にて外壁塗装相談会【無料】

      愛知県豊明市にて『外壁塗装無料相談会』を開催します!!

       

      開催日: 7月19日土曜日

      開催時間: 朝10時~夕方4時まで

      開催場所: 豊明市文化会館 (第1会議室)

      開催地住所: 愛知県豊明市西川町広原28番地1

       

      経験豊富なスタッフが外壁塗装についての相談にお答えします!

       

       

      外壁塗装をお考えの方、ぜひいらしてください!

      スタッフ一同お待ちしております!

       

    8. とある日の出来事

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重県を拠点とする外壁塗装専門店 塗替え道場 春日井店の松本です!

       

      最近はめっきり暑くなりましたね!

      まだまだ蒸し暑い日が続きそうですね・・・

      夏が始まる前から夏バテしそうです・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      先日、私の住むアパートに新参者が・・・!

       

       

       

       

       

      迷い子猫です!

       

      おそらく生後2・3ヶ月くらいですかね・・?

       

       

      二人仲良く一緒に行動していたので、おそらく兄弟かと思われます!

       

       

       

       

      梅雨のぐずついた曇り空が続いていた頃で、外にいるのがかわいそうですが

      どんなにかわいくても、責任持って飼ってあげられないのにエサをあげたり部屋にいれるのは良くない!

      と心を鬼にしていたのですが・・・

       

       

       

       

       

       

      とある雨の降る日、

      帰宅して玄関を開けた隙に・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      わっ!!!

      部屋の中に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

      しかもすごいこっち見てる!!!

       

       

       

       

       

      さりげなくリビングに入り込み、部屋を物色しだし・・・

       

       

       

       

       

       

      気がつけばベッドの上に・・・

       

       

       

       

       

       

      外に出さなきゃダメだ!!!

       

       

      と思いつつも、外はシトシトと小雨が・・・

       

       

      このまま雨脚も強くなりそう・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      ・・・今晩だけね。

       

      と一晩だけ一緒に過ごしました

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      気持ちよさそうです・・♥

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      翌日、雨も上がり天候も回復しそうだったので

      仕事に向かう前に外に出しました

       

       

      帰宅してからは一度も姿を見てません・・・

       

       

       

       

       

       

       

      きっと飼い主さんの元に帰ることができたのか、

       

      誰か優しい人に出会えたのか・・・

       

      幸せに過ごしていることを信じます!!

       

       

       

       

       

       

       

       

      そして、話は変わりますが

      7月19日(土)

      愛知県豊明市にて外壁塗装相談会【無料】

      愛知県豊明市にて『外壁塗装無料相談会』を開催します!!

       

      開催日: 7月19日土曜日

      開催時間: 朝10時~夕方4時まで

      開催場所: 豊明市文化会館 (第1会議室)

      開催地住所: 愛知県豊明市西川町広原28番地1

       

      経験豊富なスタッフが外壁塗装についての相談にお答えします!

       

       

      外壁塗装をお考えの方、ぜひいらしてください!

      スタッフ一同お待ちしております!

       

       

       

    9. 自社シール職人

      こんにちは

      愛知・岐阜・三重県に拠点を置く外壁塗装専門店

      南建設 塗り替え道場の芝軒です。

       

      梅雨に入って雨の少ない日が続いていましたが

      最近は雨の日が多く水不足の心配も無さそうですね

       

      私達 建設業界では雨で工事が遅れてしまうので

      早く梅雨明けして欲しいです。

       

      今回は自社シール職人の紹介です。

       

      シールが劣化しています

      シール材撤去

      旧シールを残さず撤去しています。

      ビスでサイヂィングの浮も固定しています

      丁寧な作業をしています

      さすが自社職人

       

      愛知県・三重県・岐阜県にお住まい皆様

      今後とも 塗り替えを宜しくお願い致します

       

       

       

       

       

       

       

       

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ