• ホーム > 
  • アドバイザースタッフの現場レポート
  • 塗替え道場!!
    1. 塗替え道場!!

      どうも皆様こんにちは!

       

      愛知・三重・岐阜の外壁塗装専門店、塗替え道場の一徹です。

       

      今回のブログも三重エリアの施工前から紹介したいと思います(●^o^●)

       

      お世話になったのは鈴鹿市N様邸です!!

       

      まずは、全体のお写真から!!

       

       

      最初伺ったときは綺麗なお家だな~と思いました($・・)/~~~

      しかし!!

       

      いざ近づいて診断を開始したところ…

      やはりチョーキングしていました((+_+))

       

      色々とお話しをしてみると、

      10年程前に塗装しているとの事でした。

      以前の施工は内装のリフォームと一緒にお願いしたそうです。

      どんな塗料で塗装したか聞いてみたところ、わからない…

      見積書が残っていたので一緒に確認してみると…

      塗装工事1式、金額しか書いていませんでした(..)

      結果、どの塗料で塗装したかわかりませんでした。

       

      皆様、使用塗料の確認、施工の内容は必ず確認してください!!

      塗装工事は形がないので、聞いてもわからない事が多いと思いますが、

      話を聞き、いざ見積書を見ていくと、たとえば会社によって塗料の違い、おススメしているもの

      も違ってきます。

      なぜおススメしているものが会社によって違うのか、

      を確認していくと性能が全然違ったりします。

      皆様にとって塗装工事は何十年に一度のビッグイベントなのです!!

      値段も大事なとこですが、内容の確認は必ずお願いします!!

      そういう事を確認していくと必ず良い工事が出来ると思います!!

      ついつい話がそれましたが…

      戻ります(>_<)

      次にシーリングです!!

      割れてしまってます((+_+))

      外壁が綺麗でもシーリングがダメになってしまうと

      外壁の寿命が縮まってしまいます。

      ご注意を!!!

      雨樋!

      玄関柱!

      軒天!

       

      こういった付帯部も重要です!!

      なぜ重要なのをかぜひ塗替え道場アドバイザーを呼んで頂き聞いて下さい!!

      次回は完成といきたい所ですが、その前に施工内容を紹介したいと思います!!

       

      以上、頑固一徹でした\(~o~)/

       

       

       

       

       

    2. 岐阜市K様邸レポート&岐阜イベント

      こんにちは!

      愛知・三重・岐阜の外壁塗装専門店、塗替え道場の長崎です。

       

      今回は岐阜市K様邸の施工現場をレポートいたします(^O^)

      これまでのレポートをご覧いただければわかりますように、塗替え道場では職人が作業しながらですとか、アドバイザーやアシスタントが現場確認に行ったときなどに写真を撮っています。

      外壁塗装を依頼するときに、下塗り・中塗り・上塗りの3工程をちゃんとしてくれるのか、不安を抱かれる方もいらっしゃるでしょうが、わかりやすく写真を撮っていてご確認いただけますのでご安心ください!

       

      では、高圧洗浄から~

      洗浄中

      圧を調節しつつ、塗料の密着が良くなるように汚れを洗い流します。

       

      からの、シーリング~

      …の様子は小泉が載せていたのでパスしまして、

       

      下塗り・中塗り・上塗り~

      下塗り中

      中塗り中

      上塗り中

      ばっちり写真におさめてありますよ!

      新築のときの色に近づけてほしいとのことでしたが、いやはや良い茶色ですよね(^O^)

       

      付帯部も~

      破風板塗装中

      樋塗装中

      塗りにくい隙間もしっかり塗装いたします。

       

      そして、清掃~

      清掃中

       

       の後に、防水~

      …が来週に控えています。

       

       

      と、岐阜でも施工させていただいていますが…まだまだぁ!

      ということで、さらに多くの岐阜の方々に塗替え道場を知っていただくべく、外壁塗装無料相談会を明日6/21(日)、6/27(土)に開催いたします(^O^)

       

      ↓6/21(日)は各務原市南産業会館↓

      各務原市南産業会館

       

      ↓6/27(土)は羽島市民会館↓

      羽島市民会館

       

      たくさんのお客様のご来場をお待ちしております!(^O^)

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 


      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店 
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店 
      〒475-0857
      愛知県半田市広小路町24

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

      ■大垣店  ★ただいま準備中★
      〒503-0024
      岐阜県大垣市宿地町堀割943番地4

    3. 多治見市M様邸☆完成

      こんにちは!

      外壁塗装専門店 塗替え道場の松本です!

       

      洗濯物が乾かない天気が続いていますね・・・

      この時期は部屋干しになりがちですよね~

       

      塗装期間中は基本的に塗料飛散の可能性がある為部屋干しをされることをお勧めしています。

      ポカポカ天気だと外で干したいわ~!といわれる方が多いのですが、このような時期だと皆さん

      部屋干しのつもりだから気にしないよ~と言ってくださるので少し気がラクです(^^)笑

       

      さて本日は先日工事が完了しました多治見市のM様邸の完成報告をさせて頂きます☆☆☆

       

      まずは施工前

      洋風の素敵な造りのお宅です!

      全体的に色褪せが見られる状態でした。

       

      レンガ面シーリングは表面が塗膜による保護がされていない状態でしたので、紫外線などの影響で劣化が進み亀裂の発生が見られました。

       

      その他の面は表面が吹き付け塗膜によって保護されているため、シーリング自体に問題は見られませんでした。

      こちらは今回は打ち換え工事は行わず、表面を新たな塗膜で保護します

       

       

      M様宅はガラッと色を変えることになりましたので、色決めはこだわりました!

       

      まずはカラーシミュレーションで・・

       

       

      カラーシミュレーションは施工前のお写真にパソコンで希望の色をのせたものですので、

      印刷するプリンターのクセや印刷用紙の種類によって多少色の見え方に違いはでてしまします・・・。

      なので、特にイメージをガラッと変える場合は必ず実際の塗料を使用したA4サイズの塗り板をご用意して選んでいただきます

       

      実際のツヤの出具合や、光に当てたときの色の明るさを確認していただきいろを決定していきます。

       

       

       

       

       

       

       

      気になる完成の様子がこちら・・

       

       

      じゃじゃん!!!!

       

      今回は全体面22-85H レンガ調面17-50Lを使用しました!

       

       

       

      カラーシミュレーションですと印刷の関係でツヤを表現できない為、

      実際に塗装を行うとまた違った印象になります!

       

       

      洋風なM様宅の造りに合うお洒落な仕上がりになりました!!!

       

       

      工事期間中、天候にも恵まれて予定していた期間通りに工事を終えることができました!

       

       

       

      M様、塗替え道場に工事をお任せいただきまして本当にありがとうございました!

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    4. 春日井市S様邸 施工前のご報告

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重を拠点をとする外壁塗装専門店塗替え道場の相澤です!

       

      雨が降ったり止んだりと、梅雨らしい日々が続いていますね~

      塗替え道場スタッフは雨にも負けず日々励んでおります!!

       

      本日は、まもなく工事が始まります春日井市のS様邸の施工前のご報告になります!

       

       

      チョーキングしています

       

       

       

      シーリングは紫外線や雨水などの刺激により耐久性が低下し、全体的に亀裂が発生しています!

       

       

       

       

      屋根は紫外線の影響を1番受け易い箇所です。

      カラーベスト屋根の場合は、劣化が進行しますと最悪の場合屋根を葺き替えなければならなくなる可能性もあります。

       

      塗替え道場自慢の職人により、高圧洗浄で苔やサビなどの汚れを落とした後にしっかりと厚みを付けて塗装させて頂きます!!!

       

       

       

       

      今回S様にはシーリング工事・外壁塗装・屋根塗装工事をお任せいただきました!

      外壁塗料はSK科研 クリーンマイルドシリコン

      屋根塗料はSK科研 ヤネフレッシュシリコンを使用し塗装させて頂きます

       

      どのような仕上がりになるかたのしみですね~

       

       

      梅雨と工事期間が重なっている為、多少工期がズレる可能性がございますが・・・

      円滑に工事が進みますように勤めさせていただきます!

       

      また次回のブログで完了報告させて頂きます!!

       

       

    5. 完成報告☆

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重を拠点とする外壁塗装専門店 塗替え道場春日井店の山本です☆

       

      本格的な梅雨空が続いていて 毎日憂鬱になりますね…。

      夏が待ち遠しいです!!

       

      さて 今日は先日工事完了した瑞浪市A様邸の完成報告をさせていただきます。

       

      <施工前>

       

       

      旧塗膜に剥がれが見られました。

       

       

       

      今回の塗装では

      外壁 : SK化研 クリーンマイルドシリコン    耐久12~15年

            SK化研 クリーンSDトップ  耐久12~15年

      屋根 : キクスイ スーパー無機ガードZ遮熱   耐久12~15年

       

                                     を使用しました!!

       

       

      そして 完成がこちら

      光沢が出て 新築のように見えますね♪

       

      付帯部も職人が丁寧に塗装しました。

       

       

       

       

      A様、この度は塗替え道場に大切な工事をお任せいただき本当にありがとうございました。

      また何かご相談がありましたら、お気軽にご相談ください☆

       

       

      お見積り・お問い合わせ・ご質問等々
      フリーダイヤルまで
      お気軽にお電話下さいませ
        0120-168-373 

         お待ちしております   
      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 

      ■津島店
      〒496-0047
      愛知県津島市西柳原町1丁目39-2 

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      岡崎店   ☆☆☆ 岡崎店 移転しました ☆☆☆

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■多治見店
      〒507-0033
      多治見市本町7丁目45

       

       

       

    6. 名古屋市守山区S様邸 外壁塗装工事

      こんにちは!

      愛知・岐阜・三重を拠点とする外壁塗装専門店塗替え道場の緑店アシスタントの花井です。

      今回も恒例の施工事例をご紹介いたします。

       

      担当アドバイザー:井村

      シーリング職人:大畑・清水

      塗装職人:瀬戸山・山影

      防水職人:土屋

       

      S様邸は、築年数も10数年が経ち

      外壁も雨樋も軒天も経年劣化により色褪せが発生していました。

       

       

       

       

      長年に渡りこびり付いた黒ずみ・苔などの汚れが発生しています。

      木部も劣化が進み色褪せています。

      雨樋などの付帯部分にも色褪せが見られました。

      擁壁も汚れ、旧塗膜の劣化が目立ちます。

       

      では!ここから施工風景へ移ります。

       

       

      まずは高圧洗浄!!

      苔などの汚れを洗い流していきます。

      高圧洗浄をしっかりと行うことで、下地塗料との密着性も上がります。

       

      ベランダ内の苔も綺麗に洗い落ちたのを見て、施主様も驚きの様子でした。

       

      綺麗になったから、もう塗らなくてもいいね~(^-^)

       

      なんてS様も冗談を交えながら・・・・・・。

       

       

      窓やサッシ廻りのシーリングもしっかりと・・・・・

       

       

      下地塗料で密着を高め、中塗り→上塗りの3工程なのですが

      外壁の材質や劣化具合によっては、塗料の吸い込みが激しく3工程に拘らず吸い込みが止まるまで

      しっかりと塗装します。

       

       

      花井、日々勉強中です・・・・・・。

       

      仕上がりが楽しみです。

       

       

      軒天は湿気が溜まりやすい箇所なので、防カビ効果の優れている塗料を使用していきます。

       

       

       

       

      破風板や樋などの付帯部も、しっかりと塗装する事で耐久性も上がり、全体の美観もぐっと良くなります!

       

      擁壁や基礎部分には、内側の湿気を外に逃し、外側からの水分は入りにくいという効果のある、セラミガードを使用していきます。

       

       

      ベランダ内はFRP防水で改修工事を行いました。

       

       

      施工途中の現場へお伺いする事で、私も職人さんから、まーだまだ、たくさん教わる事があります。

       

      最善のご提案をしていけるよう、日々勉強していきますので、よろしくお願いいたします。

       

      次回のブログも引き続き、S様邸の施工後をご紹介します(^-^)♬

       

       

       

       

      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 


      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      ☆お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      愛知エリア
      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      ■緑店
      〒458-0801
      愛知県名古屋市緑区鳴海字山下88番2
      TEL 052-893-9810

      ■一宮店
      〒491-0836
      愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1

      ■春日井店
      〒486-0855
      愛知県春日井市関田町3-56-2 
      TEL 0568-37-1791

      ■津島店 
      〒496-0047
      愛知県津島市申塚町1-89

      ■名東店
      〒465-0003
      愛知県名古屋市名東区延珠町508

      ■刈谷店
      〒448-0844
      愛知県刈谷市広小路5丁目35

      岡崎店

      〒444-0014
      愛知県岡崎市若宮町1丁目78番地
      TEL 0564-83-5651

      ■小牧店
      〒485-0082
      愛知県小牧市村中331番地

      ■豊田店
      〒471-0845
      愛知県豊田市田中町5-39

      ■豊橋店
      〒440-0085
      愛知県豊橋市下地町2丁目54

      ■半田店 
      〒475-0857
      愛知県半田市広小路町24

      三重エリア
      四日市店
      〒510-0836
      三重県四日市市松本3丁目12-16

      ■鈴鹿店
      〒513-0816
      三重県鈴鹿市南玉垣町7016番地

      ■桑名店
      〒511-0934
      三重県桑名市赤尾1012番地 

      岐阜エリア
      ■岐阜店 
      〒501-2565
      岐阜県岐阜市福富151番地1
      TEL 058-215-1277

      ■多治見店
      〒507-0033
      岐阜県多治見市本町7丁目45

      ■大垣店  ★ただいま準備中★
      〒503-0024
      岐阜県大垣市宿地町堀割943番地4

       

       

    7. マニュアル作成大作戦の巻

      こんにちはー!

      愛知県・三重県・岐阜県の外壁塗装専門店、塗替え道場の北爪です。

      ついに6月!東海地方も梅雨入りをしてしまいましたね・・・。

      今日は珍しくカラッと晴れた天気でしたが、梅雨入ると塗装の工期も伸びてしまうので本当にやっかいです。

      現在施工中のお客様にはご迷惑をお掛けしています。。。

      申し訳ございません<m(__)m>

       

      前回の木村のブログにもあったように、塗替え道場は今年で10年目。

      大学を卒業した新卒の子もどんどんと仲間入りしていき、私が知る限りでもここ数年で会社の成長率も驚くほど伸びていきました。

      自分が入社した時は今よりまだ会社が小さくて、まだ今より仕組みが成り立っていなかったので、昔を振り返ってみると本当に会社も大きくなっているんだなぁと思います(^O^)

      けれど!まだまだ塗替え道場は成長できる!!!

      ということで、最近は会社のマニュアルをもっと作っていこう!という動きを試みているところです。

       

      これが塗替え道場のマニュアル作成チーム☆

       主にこの3人と一緒に会社の仕組化について頭を抱えながら考えております。笑

       

      会社のあらゆるものをマニュアル化するって難しいんですよね。。。(;_;)

      塗替え道場では今までマニュアルや仕組化されていたことが無いに等しい状態だったので、よくみんなでここまで来れたなぁと我ながら感じました。笑

      掘り下げれば掘り下げるほど、内容は深くなるけど脱線しちゃったり。。。

      第1回の会議(木村がブログにアップしていた写真の様子です)の時なんて、みんなで「何から話す?笑」という感じでした。笑

       

      だけど、私自信もこうやって会社のことをマニュアル化していくことにやりがいを感じています。

      元々、学生時代に就職活動をしていた時から「会社を作っていく過程を経験したい」という想いがあったので、いい経験だと思っています☆

      何事も楽しんでやることですね~

      これから1年かけてこのメンバーで会社のマニュアル化を作成していくので、普段の業務と上手く並行して頑張っていきます。

       

      それでは!!

      今回の記事は少し短めですがこのへんで。。。

      また来月もよろしくお願いしますー!!北爪でした。

    8. 夏に近づいてまいりました!

      みなさんこんにちは!塗替え道場の石田です<(`^´)>

       

      夏が近づいてきましたねぇ~~~~!

       

      夏といえば海、川、山、どこへ行っても楽しい季節ですよね(^u^)

       

      現場も暑さとの戦いになります!タブソルト!!

       

      塗替え道場も今年から冬春と夏秋で変わりました!

       

      何が変わったかというと・・・・

       

       

       

      そう!ユニフォームが変わったんです<(`^´)>

       

      今まではお馴染のオレンジのポロシャツだったのが・・・

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      じゃじゃじゃん!★

       

       

      白に変わったのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

       

      どうですか?涼しい感じでいいですよね(^u^)

       

      こうして塗替え道場も小さなことから少しづつではありますが

       

      日々変化していっているのであります(^u^)

       

      今後共、塗替え道場を宜しくお願い致します<(`^´)>

       

       

       

      お見積り・お問い合わせ・ご質問等々
      フリーダイヤルまで
      お気軽にお電話下さいませ
        0120-168-373 

         お待ちしております   
      ↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓ 

      ★塗装は愛知名古屋の外壁塗装専門店へ★

      お見積り・ご相談・資料請求無料!!お気軽に☆

      株式会社南建設 塗替え道場 
      フリーダイヤル 0120-168-373

      ■本社
      〒455-0801
      愛知県名古屋市港区小碓4丁目99番地
      TEL 052-304-9313
      FAX 052-304-9314

      緑店〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下88-2
      名東店〒465-0003 愛知県名古屋市名東区延珠町508
      一宮店〒491-0836 愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
      春日井店〒486-0855 愛知県春日井市関田町3-56-2
      津島店〒496-0868 愛知県津島市申塚町1-89
      刈谷店〒448-0844 愛知県刈谷市広小路5-35
      岡崎店〒444-0014 愛知県岡崎市若宮町1丁目78
      小牧店〒485-0082 愛知県小牧市村中331番地
      豊橋店〒440-0085 愛知県豊橋市下地町2丁目54
      豊田店〒471-0845 愛知県豊田市田中町5丁目39
      四日市店〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目12-16
      桑名店〒511-0934 三重県桑名市赤尾1012
      鈴鹿店〒513-0816 三重県鈴鹿市南玉垣町7016
      岐阜店〒501-2565 岐阜県岐阜市福富151番地1
      大垣店〒503-0024 岐阜県大垣市宿地町943番地4
      多治見店〒507-0033 岐阜県多治見市本町7丁目45

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

    9. シーリング職人

      みなさま、こんにちは。塗替え道場岐阜店の小泉です。

       

      岐阜市に出店し、早2ヶ月が経ち、岐阜市内をはじめ、大垣市、羽島市など多くのお客様から

      お見積りのご依頼を頂き、徐々に施工現場も増えてきております。

       

      本当にありがたいことです。

       

      また、先日5月24日には岐阜店にて開催いたしました相談会にご来場頂いた、皆様、

      ありがとうございました。

       

      今後も各地域で相談会を開催しますのでご来場お待ちしております!

       

      最近、岐阜県内のあちらこちらにお伺いさせて頂いておりますが、

      各務原市在住の皆様、『各務原』の正しい読み方も知らず、大変失礼いたしました・・・

       

      反省の意をこめて、現在『かかみがはら』での相談会を計画中ですので、その際は是非お越しいただければと

      思います。

       

       

      さて、今回はシーリングの職人1年生の桝内くんをご紹介します。

       

       

       

       

       

       

      カメラなど全く意識せずに黙々と作業をしています。

       

      まだ、職人としては数カ月しか経っていないのに中々の仕事ぶりです。

       

      これから岐阜方面の施工現場には彼が担当させて頂く事が多くなると思います。もちろん、先輩と一緒に。

       

      是非、見かけたら声をかけてあげてください。

      よろしくお願いいたします。

       

       

       

       

       

       

       

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ご連絡お待ちしております。お電話でも承ります。塗替え道場フリーダイヤルCall:0120-168-373受付時間【月~土】9:00~19:00【日】9:00~18:00

    ガイドブック請求
    お見積もり
    お問い合わせ