皆さんこんにちは。 塗り替え道場の小林です。
今回のブログではまたまた塗装職人の紹介をしたいと思います。
まだまだ若い職人ですが毎日朝早くから夜遅くまで一生懸命仕事を頑張る将来有望な職人の一人です。
職人の世界は夏は暑くて冬は寒く朝が早く夜が遅いので最近ではなかなか職人をやろうと思う人間も少なくなりましたが、そんな中で若者が毎日を一生懸命、仕事している姿は私たち自身も一生懸命やろうと心を打たれます。
塗り替え道場では大きなマンションや工場を塗装するのとは違い一般住宅を中心に塗装をしていますので一般的には塗装の職人は2名で一組で動きます。
なかなか私自身も何十人もいる塗装の職人を全員見て回ることは難しいですが、できるだけ少しでも多く現場に顔を出すように今でも心が出ています。
現場に行って職人を管理するというよりもどちらかと言うと職人の成長やお客様の満足度を確認するために現場に行くことの方が多いですが、最近は職人一人一人の成長も素晴らしくお客様からは「あいさつがしっかりとできている」「職人さんが元気がいい」「ちょっとしたことをお願いした時に嫌な顔ひとつしずに行ってくれた」などなど、お客様も大変満足してくれていると思います。
私たちの外壁塗装の仕事は工場で作る商品と違い一軒一軒違うことはもちろんですが職人を一人一人育ていっていくことは大変時間のかかることです。
職人の育成も今後力を入れさらに素晴らしい職人を一人でも多く育てていこうと思います。
他にもたくさん動画を載せてるので見たください。