今回のタイトルなんじゃそりゃ!?ですが案外お客様にとっていい話だと思います。
塗装をしてくれる会社は色々ありますがどんな会社に塗装を依頼したらいいんでしょうか?っとみなさん悩まれると思います。
-
目次 [hide]
大きなホームセンターのような会社
-
リフォーム会社
-
新築を建ててもらった会社
-
家の近くや知り合いの塗装屋さん(職人さんに直接のイメージ)
-
私たちのような塗装専門店
「仕事は一芸に秀でなさい!」
とお話させていただきます。これだけ書くとなんじゃそりゃっと思われますが、私たちの会社はリフォームを少々やるとはいえ、会社の売り上げの10%程度です。
しかし今の塗装会社はどこもリフォームを率先してやっています。
またリフォーム会社の営業は塗装はもちろん、キッチンなどの水回りはもちろん全てを覚えなければいけません。
また新築に関しては仕事のメインは数千万円の工事がメインで塗装のような数百万円の工事は真剣にやらない始末です。
塗装は真剣に奥が深いです。私のような経営者ですらまだまだ全然、わからないことだけで失敗します。
私たちの会社は見積りに行く営業マン(アドバイザー)も職人上がりも多く、真剣に塗装だけを勉強しています。
だからどんどん知識も深くなるし、現場経験をしてない営業マンも一人前の塗装の親方衆と意見をぶつけ合って工事をすることができるのです。
だからいい仕事だできるっと言いたいのですが、もちろん私の言う
「仕事は一芸に秀でなさい!」
はもっと奥の深いものです。
わたしが思う一芸に秀でなさいっとは一つのことをとことん突き詰めて修行した人間は他のことにも素晴らしい成果を上げることができるようになるのです。
何もかも中途半端なことをしている人間はどんなことも中途半端です。
そのような人間は採用でもそうですが
挨拶からマナーまで中途半端です!!
しかし塗装の腕一つ、足場でもシーリングでも、またどんな小さなことでも挨拶やマナー、でも例えば誰にも負けないくらい字がうまいなど一芸を磨いた人間はそこからどんどん他のことも自信を持って横にも縦にも成長していきます。
話がそれたようでそれていませんが、私たちの会社も外壁塗装や防水工事など以外にも今後リフォーム展開などを考えています。
しかしそのようなことをするにしても一芸に秀でた人間をあえて違うことに挑戦させます。
お客様の業者選びにどのように役に立つかわかりませんが、素晴らしい仕事をする人間は今後塗装であれなんであれ素晴らしい仕事をします。
みなさん外壁塗装を依頼するような方は40代以上だと思うので自分の会社に当てはめていただければよくわかると思いますが、業界のトップのシェアを持っている会社はやはり何かあります。
私たちがそのような会社とはまだまだ到底言えませんが、今後私はそのような会社になりたいっと真剣に思っています!
職人も営業も一芸に秀でる優秀な人材にみなさまが出会えるように楽しみにしています!!
以上塗装会社社長の独り言でした!!!